• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

多孔性無機材料の合成と次世代蓄電池デバイスへの展開

Research Project

Project/Area Number 12J00031
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

長谷川 丈二  京都大学, 工学研究科, 特別研究員(PD)

Keywords多孔性材料 / リチウムイオン二次電池 / モノリス電極 / 電気二重層キャパシタ
Research Abstract

多孔性リン酸鉄リチウム/炭素複合体モノリスを、相分離を伴うゾル-ゲル法により作製した。試料の出発組成および作製条件の検討の結果、試料の炭素含有量およびマクロ孔径の制御が可能となった。また、作製した多孔体を用いてモノリス型電極を作製し、電気化学測定の実験系の確立を目指したが、まだ改善の余地が残っている。一方、モノリス型多孔体を粉砕して得た粉末を用いて従来型の合剤電極を作製してその電気化学特性を調べ、モノリス電極との違いについて調べた。
さらに、ケイ酸鉄リチウムやチタン酸リチウムについても多孔性モノリスの作製を試みており、ケイ酸鉄リチウムにおいては、マクロ孔径の制御に成功した。得られた試料を用いて、細孔径の電極容量に与える影響について調べた。
多孔性シリカ/炭素ナノ複合体モノリスから、シリカをアルカリ溶液中でのエッチングにより除去し、制御されたマイクロ孔を有する高比表面積の炭素モノリスを作製した。これをモノリス型電極として用い、様々な水溶液系電解液中での電気二重層容量を調べ、マイクロ孔径分布、電解液のイオン径、および電気二重層容量に関する知見を得た。これまでの研究の多くは活性炭の合剤電極を用いていたため、細孔がバインダーなどの添加剤により埋まり、正確な情報を得ることが困難であったが、本研究によりそれが初めて可能となった。本研究は、電気二重層容量の高容量化に必要な基礎的知見を得たという点において、非常に意義深いと考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

多孔性モノリス電極という、新しい形態の電極の電気化学特性評価をはじめ、研究は期待通りに進展したと言える。

Strategy for Future Research Activity

モノリス電極の評価を行うための電気化学セルについて改善点があるので、新しいセルを設計・作製しながら、研究を進める予定である。

  • Research Products

    (10 results)

All 2013 2012

All Journal Article (5 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (4 results) Book (1 results)

  • [Journal Article] Flower-like surface modification of titania materials by lithium hydroxide solution2012

    • Author(s)
      長谷川丈二、金森主祥、菅原義弘, 幾原雄一、中西和樹
    • Journal Title

      Journal of Colloid and Interface Science

      Volume: 374 Pages: 291-296

    • DOI

      10.1016/j.jcis.2012.02.002

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New monolithic capillary columns with well-defined macropores based on poly (styrene-co-divinylbenzene)2012

    • Author(s)
      長谷川丈二、金森主祥、石塚紀生、中西和樹
    • Journal Title

      ACS Applied Materials & Interfaces

      Volume: 4 Pages: 2343-2347

    • DOI

      10.1021/am300552q

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Selective preparation of macroporous monoliths of conductive titanium oxides Ti_nO_2n-1(n=2,3,4,6)2012

    • Author(s)
      北田敦、長谷川丈二、小林洋治、金森主祥、中西和樹、陰山洋
    • Journal Title

      Journal of the American Chemical Society

      Volume: 134 Pages: 100894-10898

    • DOI

      10.1021/ja302083n

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] New insights into the relationship between micropore properties, ionic sizes, and electric double-layer capacitance in monolithic carbon electrodes2012

    • Author(s)
      長谷川丈二、金森主祥、中西和樹、安部武志
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry C

      Volume: 116 Pages: 26197-26203

    • DOI

      10.1021/jp309010p

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] 伝導性を有するチタン酸化物モノリス2012

    • Author(s)
      北田敦、長谷川丈二、陰山洋
    • Journal Title

      機能材料

      Volume: 32 Pages: 44-49

  • [Presentation] Preceramic Polymer Route to Macroporous Monoliths Based on N-Doped Reduced Titanium Oxides2013

    • Author(s)
      長谷川丈二
    • Organizer
      Third International Conference on Multifunctional, Hybrid and Nanomaterials
    • Place of Presentation
      Sorrento (Italy)
    • Year and Date
      2013-03-07
  • [Presentation] カーボンモノリス電極の細孔特性の電気二重層容量へ与える影響2012

    • Author(s)
      長谷川丈二
    • Organizer
      第39回炭素材料学会年会
    • Place of Presentation
      長野市生涯学習センター(長野県)
    • Year and Date
      2012-11-30
  • [Presentation] Fabrication of Macroporous Li_2FeSiO_4/Carbon Monoliths for a Lithium-Ion Battery2012

    • Author(s)
      長谷川丈二
    • Organizer
      PRiME 2012
    • Place of Presentation
      Honolulu (U.S.A.)
    • Year and Date
      2012-10-08
  • [Presentation] A New Route to Synthesize Hierarchically Porous Carbon Monoliths with High Surface Area2012

    • Author(s)
      長谷川丈二
    • Organizer
      Carbon 2012
    • Place of Presentation
      Krakow (Poland)
    • Year and Date
      2012-06-18
  • [Book] Studies on Porous Monolithic Materials Prepared via Sol-Gel Processes2012

    • Author(s)
      長谷川丈二
    • Total Pages
      207
    • Publisher
      Springer

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi