• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2014 Fiscal Year Annual Research Report

形態の適応と形成過程の数理的研究

Research Project

Project/Area Number 12J00760
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

野下 浩司  九州大学, システム生命科学府, 特別研究員(DC1)

Project Period (FY) 2012-04-01 – 2015-03-31
Keywords理論形態学 / 形態測定学 / 多様性 / 形態空間 / 腹足類 / CT画像 / バイオメカニクス
Outline of Annual Research Achievements

前年度に引き続き,腹足類殻形態の定量化手法の開発を進めた.今年度は特に殻形成の素過程である殻口辺縁部での付加成長の様式を見積もるためGrowth Vector Map(GVM)により定量化するための手法を開発した.腹足類の殻は外唇部で大きく,内唇部で小さく成長することでらせん状に巻く.殻口辺縁部でのミクロな成長の勾配の積み重ねとしてマクロな殻形態はつくられるため,殻形態の多様性の理解にはミクロな成長パタンの多様性や制御の仕組みを把握する必要がある.そこで,CTスキャナによりえられる3Dデータが利用できる場合に「巻きパタン」と「殻口形状」を測定・推定することでGVMを推定する手法を提案した.GVMはあらゆる局所的な成長パタンを記述できるが,それゆえに自由度が高く直接的な推定が難しい.本手法では,GVMを成長管モデルに従う成長に固定することで,推定を可能にした.本方法は「ミクロな成長の素過程とマクロな形態とを結びつける」上で重要な役割を果たす.局所的な成長に関する性質であるGVMを得ることができるようになったことで,形作りの上で重要な成長因子の分布との比較が半定量的に可能となる.現在,理論と実証の両面から形態情報と発生生物学的情報の比較を行っている.また,研究成果の一部を国際学会にて発表をおこなった.本研究は論文に取りまとめ現在投稿準備中である.
また,本年度は海外の研究者等とも積極的に共同研究を進めた.マクロな形態とミクロな成長パタンが特定の対応関係を持つ場合の進化的な制約について解析を行った.

Research Progress Status

26年度が最終年度であるため、記入しない。

Strategy for Future Research Activity

26年度が最終年度であるため、記入しない。

  • Research Products

    (5 results)

All 2015 2014

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results,  Acknowledgement Compliant: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Quantification and geometric analysis of coiling patterns in gastropod shells based on 3D and 2D image data2014

    • Author(s)
      Koji Noshita
    • Journal Title

      Journal of Theoretical Biology

      Volume: 363 Pages: pp. 93-104

    • DOI

      10.1016/j.jtbi.2014.08.010

    • Peer Reviewed / Acknowledgement Compliant
  • [Presentation] 腹足類の殻に保存された成長の記録2015

    • Author(s)
      野下浩司
    • Organizer
      日本生態学会第62回全国大会
    • Place of Presentation
      鹿児島大学,鹿児島
    • Year and Date
      2015-03-19 – 2015-03-19
  • [Presentation] 貝殻形態からその成長様式へ:成長管モデルとGrowth Vector Map2015

    • Author(s)
      野下浩司
    • Organizer
      日本古生物学会第164回例会
    • Place of Presentation
      豊橋市自然史博物館,愛知
    • Year and Date
      2015-01-31 – 2015-01-31
  • [Presentation] The difference of morphological diversity between land and marine gastropod shells2014

    • Author(s)
      Koji Noshita
    • Organizer
      2014 ESA Annual Meeting
    • Place of Presentation
      Sacramento Convention Center, CA, USA
    • Year and Date
      2014-08-14 – 2014-08-14
  • [Presentation] Quantification of coiling patterns in gastropod shells and evaluation of functional traits2014

    • Author(s)
      Koji Noshita
    • Organizer
      Evolution2014
    • Place of Presentation
      Raleigh Convention Center, NC, USA
    • Year and Date
      2014-06-21 – 2014-06-24

URL: 

Published: 2016-06-01  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi