2012 Fiscal Year Annual Research Report
新規乳化法による表面修飾マイクロ粒子の創製と経肺投与薬物送達システムへの応用
Project/Area Number |
12J01013
|
Research Institution | Tokyo University of Agriculture and Technology |
Principal Investigator |
高見 拓 東京農工大学, 大学院・工学府, 特別研究員(DC1)
|
Keywords | 両親媒性ブロック共重合体 / w/o/wエマルション / 多孔質粒子 / 表面修飾 / 経肺投与 |
Research Abstract |
平成24年度では、(1)表面修飾剤としての両親媒性ブロック共重合体(methoxy-PEG-b-PLA)の精密合成と、(2)表面修飾剤が添加されたエマルションの最適化、そして(3)表面を修飾した低密度粒子の特性評価および、最適条件の確立を行った。 (1)両親媒性ブロック共重合体の精密合成では、目的の分子量を有する両親媒性ブロック共重合体を複数、合成することができた。また、(2)表面修飾剤が添加されたエマルションの最適化を行った際に、(1)で精密合成された、両親媒性ブロック共重合体を、有機溶媒-水、混合溶液中で共存させた場合、特異的な乳化作用が生じることを発見した。さらに、この方法によって調製されるエマルションの粒子径は、添加する高分子種により制御可能であることも、本実験を通してわかっている。既存の方法である、経肺投与用の粒子調製法では、強力な乳化条件かつ、二段階の乳化作用を行い、w/o/wエマルションを調製する必要があったが、本方法を用いることで、『一段階の乳化操作によって、w/o/wエマルションが容易に調製可能』であることがわかった。また、(3)表面を修飾した低密度粒子の特性評価および、最適条件の確立では、『両親媒性ブロック共重合体の種類の選択、使用量の調整を行うことで、空孔径、空孔数を制御することが可能』であることもわかった。肺の深層部に粒子を到達させるためには、粒子の密度制御は重要な課題であるが、本粒子調製法を導入することで、経肺投与に適する粒子の調製が可能であると考えられた。また、粒子の表面電位を測定したところ、表面修飾剤である両親媒性ブロック共重合体の添加量が増加するに従い、電位値が上昇する傾向が見られ、粒子表面を修飾できたことが示唆された。
|
Current Status of Research Progress |
Current Status of Research Progress
1: Research has progressed more than it was originally planned.
Reason
平成24年度中の研究計画項目を達成し、さらに、本実験の条件下で、特異的な乳化作用を見出すことができ、既存の方法に代わる、低密度粒子の調製技術を提案することができた。
|
Strategy for Future Research Activity |
1.肺への送達率の評価 カスケードインパクターと呼ばれる肺のモデル装置を用いて、肺の各階層における粒子の沈着率を評価する。粒子の調製条件を最適化することによって、肺の深層部への送達率が高い粒子を調製する。 2.モデル薬物を用いた薬物封入粒子の調製と生体外での薬物徐放率の評価 粒子内部にモデル薬物を封入し、得られた粒子からの薬物の徐放特性を評価する。また、前項で用いた疑似肺装置(カスケードインパクター)によって、薬物封入粒子の肺への送達効率を評価する。
|
Research Products
(4 results)