• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

逐次二光子吸収分子動力学法を用いたジアリールエテン誘導体の励起状態反応制御

Research Project

Project/Area Number 12J01481
Research InstitutionOsaka University

Principal Investigator

奥野 克樹  大阪大学, 基礎工学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywordsジアリールエテン / フォトクロミズム / 時間依存密度汎関数法
Research Abstract

本研究は、量子化学に基づくジアリールエテン誘導体の逐次二光子吸収過程の機構解明と、本過程を用いた反応制御法の提案を目的としている。平成24年度は、時間依存密度汎関数法に基づく、ジアリールエテン誘導体の励起状態計算法の検討を行った。
これまでの研究で1)従来の交換相関汎関数を用いた計算では実験で得られた励起エネルギーを再現できないこと、2)長距離補正汎関数を用い、この汎関数中のパラメーターをある1つの分子に対して実験値を再現するように決定すれば、類似の分子では同じパラメーターで実験値を再現できることが分かっていた。
上述の方法では実験値のない分子に対してはパラメーターを決めることが出来ないため、今回はRoi Baerらが提案した実験値を用いず、計算で得られるイオン化エネルギーと分子軌道のエネルギーからパラメーターを決定する方法をジアリールエテン誘導体に適用した。その結果、閉環体・開環体の両具性体で実験値を用いて決定したパラメーターとほぼ同様のパラメーターが得らた。また、このパラメーターを用いた計算によって、両異性体の励起エネルギーの実験値を非常に精度良く再現することに成功した。また、閉環体と開環体のそれぞれに対するパラメーターの平均値を用いた計算でも両異性体の励起エネルギーを非常によく再現することから、このパラメーターを用いた計算法はジアリールエテン誘導体の励起状態おける環開閉反応の追跡にも適用可能と考えられる。
これより、本方法は未測定や未知の系を含む場合の先験的な理論物質設計に用いる計算法として非常に期待できると考えられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本年度は電子状態間の遷移を含む動力学の計算法と二光子吸収過程の計算法の実装を予定していた。前者は1つの断熱面上の動力学を計算するプログラムまでは実装が完了した。しかし、この過程で行ったテスト計算によりジアリールエテン誘導体は開環反応の途中で強い開殻性を有することが分かり、通常の時間依存密度汎関数法の適用が困難であることが分かった。以降は通常の時間依存密度汎関数法に代わる計算法を検討していたため、二光子吸収過程の計算法の実装は実現していない。

Strategy for Future Research Activity

本年度の研究で、ジアリールエテン誘導体の環開閉反応過程の途中では、強い開殻性を示すことが明らかになり、通常の時間依存密度汎関数法の適用が困難であることが分かった。以後はこの計算法に代わって高スピソ状態を参照するspin-flip時間依存密度汎関数法の適用妥当性を検討していく予定である。

  • Research Products

    (20 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (18 results)

  • [Journal Article] Quanta= cumulant mechanics and dynamics for multidimensional quantum many-body clusters2013

    • Author(s)
      重田育照
    • Journal Title

      International Journal of Quantum Chemistry

      Volume: 113 Pages: 348-355

    • DOI

      10.1002/qua.24052

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Development of Calculation and Analysis Methods for the Dynamic First Hyperpolarizability Based on the Ab Initio Molecular Orbital-Quantum Master Equation Method2012

    • Author(s)
      岸亮平
    • Journal Title

      The Journal of Physical Chemistry A

      Volume: 16 Pages: 4371-4380

    • DOI

      10.1021/jp301213z

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 夷空間密度汎関数法を用いた芳香族炭化水素の非線形光学応答特性の理論的研究2013

    • Author(s)
      乾智也
    • Organizer
      日本化学会第93回春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県)
    • Year and Date
      2013-03-23
  • [Presentation] シリコンナノドツトの非線形光学物性の電荷依存性についての理論的研究2013

    • Author(s)
      桑原弘幸
    • Organizer
      日本化学会第93回春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県)
    • Year and Date
      2013-03-23
  • [Presentation] 基底状態三重項ジラジカル分子の光吸収特性に関する理論的研究2013

    • Author(s)
      中村亮太
    • Organizer
      日本化学会第93回春季年会
    • Place of Presentation
      立命館大学びわこ・くさつキャンパス(滋賀県)
    • Year and Date
      2013-03-22
  • [Presentation] ジアリールェテン誘導体の==反応に関する理論的研究: 励起状態安定構造と===能量子収率の関係2012

    • Author(s)
      奥野克樹
    • Organizer
      第4回協定講座シンポジウム「計算生物学と材料科学の融合
    • Place of Presentation
      神戸大学=合拠点コンベンションホール(兵庫県)
    • Year and Date
      2012-12-19
  • [Presentation] Tuned CAM-B3LYP Sche== Bas=d on Experimental Data for Excitation Energies of Closed- and Open-Ring Isomers in Diarylethene Derivatives2012

    • Author(s)
      奥野克樹
    • Organizer
      8th Handai Nanoscience and Nanotechnology International Symposium
    • Place of Presentation
      大阪大学吹田キャンパス(大阪府)
    • Year and Date
      2012-12-10
  • [Presentation] Theor=tic=l Study on Cyclor=version R==ction of Diarylethene Derivatives: Re==tion between optimized on Excited State and Cycloreversion Quantum Yield2012

    • Author(s)
      奥野克樹
    • Organizer
      第10回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム
    • Place of Presentation
      京都大学福井謙一記念研究センター(京都府)
    • Year and Date
      2012-11-16
  • [Presentation] 実空間密度汎関数法による2次元無限系の光学応答量の計算手法の実装2012

    • Author(s)
      乾智也
    • Organizer
      第10回京都大学福井謙一記念研究センターシンポジウム
    • Place of Presentation
      東都大学福井謙一記念研究センター(京都府)
    • Year and Date
      2012-11-16
  • [Presentation] キュミュラント動力学法によるクラスター構造転移の変分的自由エネルギー解析2012

    • Author(s)
      重田育照
    • Organizer
      第6回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2012-09-21
  • [Presentation] 実空間密度汎関数法による表面吸着系の光学応答量の計算手法の実装2012

    • Author(s)
      乾智也
    • Organizer
      第6回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2012-09-21
  • [Presentation] ジアリールェテン誘導体の光異性化反応に関する理論的研究2012

    • Author(s)
      奥野克樹
    • Organizer
      第6回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2012-09-19
  • [Presentation] ナイロンオリゴマー分解酵素の反応機構に対するアミノ酸変具の効果2012

    • Author(s)
      馬場剛史
    • Organizer
      第6回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2012-09-18
  • [Presentation] シリコンナノドツトの非線形光学物性の電荷依存性に関する理論的研究2012

    • Author(s)
      桑原弘幸
    • Organizer
      第6回分子科学討論会
    • Place of Presentation
      東京大学本郷キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2012-09-18
  • [Presentation] 密度汎関数法によるジアリールェテン誘導体の励起状態安定構造解析: ==反応量子収率の支配因孑2012

    • Author(s)
      奥野克樹
    • Organizer
      2012年光化学討論会
    • Place of Presentation
      東京工業大学大岡山キャンパス(東京都)
    • Year and Date
      2012-09-12
  • [Presentation] Variational Determination of Free Energy in Terms of Cu=ulant Mechanics2012

    • Author(s)
      重田育照
    • Organizer
      14th International Congress of Quantum Chemistry
    • Place of Presentation
      アメリカ合衆国
    • Year and Date
      2012-06-27
  • [Presentation] Tuned CA=-B3LYP Sche=e for Excitation Energies of open and Closed Ring Iso=ers in Diarylethene Derivati=c=2012

    • Author(s)
      奥野克樹
    • Organizer
      14th International Congress of Quantum Chemistry
    • Place of Presentation
      アメリカ合衆国
    • Year and Date
      2012-06-26
  • [Presentation] Theoretical Study on Open-Shell ========= Optical Molecular Systems: Su====olecules Co=posed of Phe==len== Uni=s and Ac=tylene Linkers2012

    • Author(s)
      中野雅由
    • Organizer
      14th International Congress of Quantum Chemistry
    • Place of Presentation
      アメリカ合衆国
    • Year and Date
      2012-06-26
  • [Presentation] ジアリール=テン誘導体の励起状態安定構造解析: 開環反応量子収率の支配因子2012

    • Author(s)
      奥野克樹
    • Organizer
      第15回理諭化学討論会
    • Place of Presentation
      仙合市福祉プラザ(宮城県)
    • Year and Date
      2012-05-25
  • [Presentation] キュミュラント変数による変分的自由エネルギー解析2012

    • Author(s)
      重田育照
    • Organizer
      第15回理論化学討論会
    • Place of Presentation
      仙合市福祉プラザ(宮城県)
    • Year and Date
      2012-05-25

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi