• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

省電力光ルータの実現に向けた新規光論理ゲートの提案とその解析設計理論の構築

Research Project

Project/Area Number 12J02493
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

石坂 雄平  北海道大学, 大学院情報科学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywords光論理ゲート / 有限要素法 / フォトニック結晶ナノ共振器 / 非線形光学効果 / シリコンフォトニクス / 光集積回路 / 表面プラズモン / 光導波路
Research Abstract

本研究では, 2次元フォトニック結晶ナノ共振器における非線形光学効果の1種であるバンドフィリング効果を用いることで, 集積化, 高速動作および低消費電力を同時に満足する新規光論理ゲートの提案を行うとともに, その設計理論を構築し, 省電力光ルータ実現のための基盤研究を推進することを目的としている.
本年度の研究では, 非線形光学効果を評価するための3次元ベクトル有限要素法ソルバを新たに開発した. 具体的には, はじめに, 極めて性能のよい吸収境界条件である完全整合層を有限要素法に取り入れた定式化を行った. 次に, より高精度な解析を行うために, 要素としてLTQN四面体エッジ要素を導入した. 本手法は, 最終的に固有値問題を解くことになるが, 固有値方程式を解くためのアルゴリズムとして逆反復法を採用し, 連立方程式を解く問題に帰着させている. 開発の完成フェーズにおいては, 既存の非線形光学効果評価手法との比較検討を行い, 本理論の妥当性および有用性を証明した上で, 精度評価を行い, 解析規模についての限界を明らかにした. また, 本年度の研究においては, 非線形光学効果を増強できる構造として1次元フォトニック結晶結合共振器型光導波路に基づくスロット導波路や, スロットナノビーム共振器に基づく1次元フォトニック結晶結合共振器型光導波路を提案し, これらの非線形光学係数はシリコン細線導波路と比べて20倍以上であることを明らかにした. 高い非線形光学係数が得られる道理は, フォトニック結晶結合共振器型光導波路によるスローライト効果とスロット導波路による高非線形媒質と光の相互作用効果をうまく融合させることにある. このように非線形光学効果を増強可能な光共振器構造を特定することは, バンドフォリング効果に基づく低消費電力光論理ゲートの高性能化を行う際に有用な指針となる.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

平成25年度の研究では, 非線形光学効果を評価するための3次元ベクトル有限要素法を開発するとともに, フォトニック結晶結合共振器型光導波路によるスローライト効果とスロット導波路による高非線形媒質と光の相互作用効果を融合させることで, 低消費電力化に必要となる高い非線形特性が得られることを明らかにした. また, ラベル処理回路のための光論理ゲートとして位相情報を保持可能なAND, OR, NAND, NOR光論理ゲートを提案した. 一連の研究成果については, 筆頭著者または共著者として国内外で17件の発表を行うとともに, IEEE発行の学術論文誌にフルペーパーとして4件採録されていることから, 研究が順調に進展していると考えられる.

Strategy for Future Research Activity

今後は, 平成25年度の研究で開発した非線形光導波路のための3次元ベクトル有限要素法を駆使して, 極低消費電力を達成する光論理ゲートを提案する. このとき, NOR光論理ゲートは, あらゆる論理回路が構成できる基本ゲートであるため, 優先的に設計指針を提示する予定である. 続いて, 論理演算回路全体の素子数を減らすことを目的として, その他の光論理ゲートを提案する予定である. また, 光論理ゲートに最適な光ナノ共振器の構造を探索するとともに, その限界を突破する新たな設計基準と探求する.

  • Research Products

    (23 results)

All 2014 2013 Other

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (17 results) Remarks (2 results)

  • [Journal Article] Ultra-broadband silicon-wire polarization beam combiner/splitter based on a wavelength insensitive coupler with a point-symmetrical configuration2014

    • Author(s)
      Takui Uematsu
    • Journal Title

      IEEE Photonics Journal

      Volume: 6 Pages: 4500108

    • DOI

      10.1109/JPHOT.2014.2302808

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Slow light enhanced nonlinear characteristics in slot waveguides composed of photonic crystal nanobeam cavitiesIEEE Photonics Journal2013

    • Author(s)
      Shuntaro Makino
    • Journal Title

      IEEE Photonics Journal

      Volume: 5 Pages: 2700309

    • DOI

      10.1109/JPHOT.2013.2246557

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Proposal of coupled ring resonator based on one-dimensional photonic crystal nanocavity2013

    • Author(s)
      Shuntaro Makino
    • Journal Title

      IEEE/OSA Journal of Lightwave Technology

      Volume: 31 Pages: 2565-2569

    • DOI

      10.1109/JLT.2013.2269994

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Transmission-efficient structures of bent and crossing silicon slot waveguides2013

    • Author(s)
      Yuhei Ishizaka
    • Journal Title

      IEEE Photonics Journal

      Volume: 5 Pages: 6601809

    • DOI

      10.1109/JPHOT.2013.2281975

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 横スロット導波路に基づく1-D PC-CROWの提案2014

    • Author(s)
      牧野 俊太郎
    • Organizer
      電子情報通信学会 総合大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟県)
    • Year and Date
      2014-03-18
  • [Presentation] ハイブリッドプラズモニック導波路に基づくフォトニック-プラズモニックモード変換器の提案2014

    • Author(s)
      長井 優
    • Organizer
      電子情報通信学会総合大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟県)
    • Year and Date
      2014-03-18
  • [Presentation] 3次元有限要素モードソルバによる1-D PC-CROWの非線形特性調査2014

    • Author(s)
      佐藤 孝憲
    • Organizer
      電子情報通信学会 総合大会
    • Place of Presentation
      新潟大学(新潟県)
    • Year and Date
      2014-03-18
  • [Presentation] PLC-type LP11 mode rotator with single-trench waveguide for mode-division multiplexing transmission2014

    • Author(s)
      Takui Uematsu
    • Organizer
      Optical Fiber Communication Conference and National Fiber Optic Engineers Conference (OFC/NFOEC)
    • Place of Presentation
      San Francisco (USA)
    • Year and Date
      2014-03-13
  • [Presentation] Structural dependence of nonlinear characteristics in coupled resonator optical waveguides based on slotted nanobeam cavities2013

    • Author(s)
      Shuntaro Makino
    • Organizer
      Frontiers in Optics 2013/Laser Science XXIX (FiO/LS)
    • Place of Presentation
      Orlando (USA)
    • Year and Date
      2013-10-09
  • [Presentation] モード多重伝送のための平面光導波路型モード合分波器の広帯域化に関する検討2013

    • Author(s)
      植松 卓威
    • Organizer
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学(福岡県)
    • Year and Date
      2013-09-20
  • [Presentation] 非主要電界成分と結合したプラズモニックモードに関する検討2013

    • Author(s)
      石坂 雄平
    • Organizer
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学(福岡県)
    • Year and Date
      2013-09-19
  • [Presentation] 一様なシリカ層を有するハイブリッドプラズモニック導波路を用いたモード変換器の提案2013

    • Author(s)
      長井 優
    • Organizer
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学(福岡県)
    • Year and Date
      2013-09-19
  • [Presentation] 位相情報に基づくAND光論理ゲートの設計2013

    • Author(s)
      北山 哲也
    • Organizer
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学(福岡県)
    • Year and Date
      2013-09-17
  • [Presentation] スロットナノビーム共振器に基づく結合共振器導波路の非線形特性調査2013

    • Author(s)
      牧野 俊太郎
    • Organizer
      電子情報通信学会 ソサイエティ大会
    • Place of Presentation
      福岡工業大学(福岡県)
    • Year and Date
      2013-09-17
  • [Presentation] Surface plasmon nanocavities composed of metallic wall and 1-D photonic crystal2013

    • Author(s)
      Yuhei Ishizaka
    • Organizer
      IEEE Photonics Conference (IPC)
    • Place of Presentation
      Seattle (USA)
    • Year and Date
      2013-09-12
  • [Presentation] 一様なシリカ層を有するハイブリッドプラズモニック導波路の基本特性に関する調査2013

    • Author(s)
      長井 優
    • Organizer
      電子情報通信学会 光エレクトロニクス研究会
    • Place of Presentation
      サンリフレ函館(北海道)
    • Year and Date
      2013-08-30
  • [Presentation] Metallic wall-based plasmon nanocabities with 1-D photonic crystals2013

    • Author(s)
      Yuhei Ishizaka
    • Organizer
      IEEE Photonics Society Summer Topical Meeting
    • Place of Presentation
      Hawai (USA)
    • Year and Date
      2013-07-10
  • [Presentation] A proposal of coupled resonator optical waveguides based on slotted nanobeam cavities2013

    • Author(s)
      Shuntaro Makino
    • Organizer
      IEEE Photonics Society Summer Topical Meeting
    • Place of Presentation
      Hawai (USA)
    • Year and Date
      2013-07-09
  • [Presentation] Structural dependence of nonlinear characteristics in slot waveguides composed of photonic crystal nanobeam cavities2013

    • Author(s)
      Shuntaro Makino
    • Organizer
      Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR)
    • Place of Presentation
      Kyoto (Japan)
    • Year and Date
      2013-07-02
  • [Presentation] Propagation length and coupling characteristics of a hybrid plasmonic waveguide with a uniform silica layer2013

    • Author(s)
      Masaru Nagai
    • Organizer
      Conference on Lasers and Electro-Optics Pacific Rim (CLEO-PR)
    • Place of Presentation
      Kyoto (Japan)
    • Year and Date
      2013-07-02
  • [Presentation] 3次元ベクトル有限要素法の開発とその光導波路・共振器解析への応用2013

    • Author(s)
      石坂 雄平
    • Organizer
      電子情報通信学会 光エレクトロニクス研究会
    • Place of Presentation
      リゾーピア熱海(静岡県)
    • Year and Date
      2013-04-25
  • [Remarks]

    • URL

      http://y-ishizaka.net/

  • [Remarks]

    • URL

      http://www.ist.hokudai.ac.jp/

URL: 

Published: 2015-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi