• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

き裂系における地殻流体の流動ダイナミクスに関する研究

Research Project

Project/Area Number 12J03097
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

石橋 琢也  東北大学, 大学院環境科学研究科, 特別研究員(DC2)

Keywords岩石き裂 / チャネリングフロー / せん断滑り / 寸法 / き裂ネットワーク / DFN / 開口幅分布 / THMC連成
Research Abstract

本年度は, まずフィールドスケールの単一き裂の間隙構造および流体流動の特性が封圧・せん断変位・寸法の各パラメーターにともないどのように変化するかを評価し, 平均開口幅とき裂浸透率に関して定式化することに成功した. この成果を踏まえ, き裂型貯留層(勇払油ガス田)の精密なモデルを構築し, 貯留層内の三次元チャネリングフロー(優先流路の形成)のモデル化を行った. 貯留層モデルの構築において, 臨界応力き裂(せん断変位の生じたき裂)に関して, せん断変位量とその寸法の間の比例関係を考慮したことが大きな特徴である. 一連の解析結果から「隣接する二坑井間の生産能力が三桁(1,000倍程度)異なる」という観測事実は, 「臨界応力き裂のせん断変位量はき裂寸法の約2%である」と仮定した際に再現できることが示唆された. さらに, 「天然環境にあるき裂が長期間において繰り返してせん断滑りを経験し, 総せん断滑り量が最終的にき裂寸法の2%程度になる」というモデル化は, 現実とさほど乖離していないことも考察された.
本研究では対象地域を勇払地域に限定しているが, 今回用いた解析手法を適用することで他地域のき裂ネットワーク内のチャネリングフローの振る舞いを予測することは十分に可能である. すなわち, 本研究は, 「(フィールドスケールにおいて)き裂系での三次元チャネリングフローのモデルリング手法および特性評価手法の確立に, 世界ではじめて成功した研究」と位置付けることができる. 本研究成果は今後, 工学技術(EGS, き裂型油ガス貯留層開発等)や環境技術(CCS, 放射性廃棄物の地層処分等)に大きく貢献すると期待される。

Strategy for Future Research Activity

(抄録なし)

  • Research Products

    (14 results)

All 2014 2013

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (12 results)

  • [Journal Article] Permeability evolution in carbonate fractures : Competing roles of confining stress and fluid pH2013

    • Author(s)
      Takuya Ishibashi
    • Journal Title

      Water Resources Research

      Volume: 49 Pages: 1-15

    • DOI

      10.1002/wrcr.20253.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] GeoFlowを用いたき裂型貯留層における優先流路分布の評価2013

    • Author(s)
      渡邉則昭
    • Journal Title

      石油技術協会誌

      Volume: 78(6) Pages: 482-490

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 地殻内流体流動場モデルのスケールアップのためのデータプロセッシング2014

    • Author(s)
      石橋 琢也
    • Organizer
      資源・素材学会平成26年度春季大会
    • Place of Presentation
      駒場(東京)
    • Year and Date
      2014-03-28
  • [Presentation] Precise modeling of three dimensional flow paths within fractured reservoirs by GeoFlow2014

    • Author(s)
      Takuya Ishibashi
    • Organizer
      Water Dynamics 11
    • Place of Presentation
      Sendai, Japan
    • Year and Date
      2014-03-13
  • [Presentation] Evaluation of the 3-D Channeling Flow in a Fractured Type of Oi1/Gas Reservoir2013

    • Author(s)
      Takuya Ishibashi
    • Organizer
      2013AGU Fall meeing
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      2013-12-05
  • [Presentation] せん断変位および寸法により定式化される岩石き裂の水理学的特性2013

    • Author(s)
      石橋 琢也
    • Organizer
      日本地熱学会 平成25年度学術講演会
    • Place of Presentation
      幕張(千葉)
    • Year and Date
      2013-11-09
  • [Presentation] Oil-water Relative Permeability Curves for Fractures in Granite and Limestone at Diffrenial Instric Permeabilities2013

    • Author(s)
      Keisuke Sakurai
    • Organizer
      The 19^<th> Formation Evaluation Symposium of Japan
    • Place of Presentation
      Chiba, Japan
    • Year and Date
      2013-09-26
  • [Presentation] Time-dependent Permeability of Carbonate Fracture Influenced by Stress and pH2013

    • Author(s)
      Takuya Ishibashi
    • Organizer
      6^<th>International Symposium on In-Situ Rock Stress
    • Place of Presentation
      Sendai, Japan
    • Year and Date
      2013-08-21
  • [Presentation] Experimental and Numerical Determination of Relative Permeability Curves for Two-phase Flow through a Rock Fracture under Confining Pressure2013

    • Author(s)
      Noriaki Watanabe
    • Organizer
      6^<th>International Symposium on In-Situ Rock Stress
    • Place of Presentation
      Sendai, Japan
    • Year and Date
      2013-08-21
  • [Presentation] 石灰岩フラクチャーの浸透率の時間発展に関する実験的検討とM-C連成モデリング2013

    • Author(s)
      石橋 琢也
    • Organizer
      石油技術協会 平成25年度春季講演会
    • Place of Presentation
      代々木(東京)
    • Year and Date
      2013-06-28
  • [Presentation] GeoFlowを用いたき裂型貯留層における優先流路分布の評価2013

    • Author(s)
      渡邊 則昭
    • Organizer
      石油技術協会 平成25年度春季講演会
    • Place of Presentation
      代々木(東京)
    • Year and Date
      2013-06-28
  • [Presentation] 封圧下石灰岩および花崗岩フラクチャーにおける油-水相対浸透率曲線の評価2013

    • Author(s)
      櫻井 圭介
    • Organizer
      石油技術協会 平成25年度春季講演会
    • Place of Presentation
      代々木(東京)
    • Year and Date
      2013-06-28
  • [Presentation] Evolution of Permeability and Strength in Fractured Rocks : Reinforcing and Competing Roles of Stress, Temperature and Fluid Reactivity2013

    • Author(s)
      Derek Elsworth
    • Organizer
      The 47^<th>US Roks Mehanics Geomechanics Symposium
    • Place of Presentation
      San Francisco, USA
    • Year and Date
      2013-06-23
  • [Presentation] フィールドスケール岩石き裂ネットワーク内での3Dチャネリングフロー2013

    • Author(s)
      石橋 琢也
    • Organizer
      日本地球惑星科学連合 2013年大会
    • Place of Presentation
      幕張(千葉)
    • Year and Date
      2013-05-23

URL: 

Published: 2015-06-25  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi