• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

遷移金属触媒と有機分子触媒を共触媒系とする不斉4級炭素構築

Research Project

Project/Area Number 12J03746
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

村上 慧  名古屋大学, 工学研究科, 特別研究員(PD)

Keywordsアミノ化 / カルベン配位子 / パラジウム触媒 / シリル化 / 蛍光
Research Abstract

今年度はパラジウム触媒と有機分子触媒の共触媒を用いてカルボニル化合物のα位に不斉4級炭素を構築することを目的とし、研究を行った。有機ハロゲン化物を用いたカップリング反応を行うにあたり、まずアリールハライドに対して、様々な反応条件を検討した。検討の過程において、N-ヘテロサイクリックカルベン配位子(以降NHC配位子)を有するパラジウム触媒を用いて反応を行った際、塩基として用いたアリールアミンがハロゲン化アリールに導入されたトリアリールアミンが得られるということがわかった。これは一般に合成は容易ではないトリアリールアミンを一挙に構築できる有用な手法である。本反応をさらに検討した結果、様々なかさ高いアリールハライドとアミンを用いることができる一般性の高いアミノ化反応へと展開することができた。また合成したアントラセニルジフェニルアミンは固体状態においても強い緑色蛍光を示す興味深い化合物であり、この面においても更なる展開を目指す。一方、アミノ化のみならず、ジシランを用いることでハロゲン化アリールのシリル化も行うことができた。本反応においては、先ほど用いたNHC配位子よりもBuchwald型のビアリールポスフィン系配位子やトリターシャリーブチルホスフィンを用いることで、効率的な反応が進行することが明らかとなった。このように適切な配位子を選択することで、従来難しいとされている反応が円滑に進行することが明らかとなった。特に不斉4級炭素構築において用いるシリルエノラートと類似構造を持つジシランが円滑に反応したということは研究目標に対して重要な知見であると考えている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

現状において不斉4級炭素の構築には至っていないものの、検討の途中において従来難しいとされているアリールハライドのアミノ化を見いだすことができた。またこれを展開することにより、アリールハライドとジシランの反応を構築し、シリルエノラートとの反応における重要な知見を得ることが出来たため。

Strategy for Future Research Activity

引き続き、アリールハライドとジシランの反応を検討する。この際、得られる知見を元にアリールハライドとシリルエノラートの反応も検討する。有機触媒においても二座の触媒に限らず、多点で配位できるカリックスアレーンやアニオンと親和性を持つ可能性がある環拡張ポルフィリノイドなどの合成を行い、反応を検討する。計算化学を用いて遷移状態の検討や触媒系の最適化も重点的に行いたいと考えている。

  • Research Products

    (8 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (6 results)

  • [Journal Article] Recent advances in transition-metal-catalyzed intermolecular carbomagn esiation and carbozincation2013

    • Author(s)
      村上慧、依光英樹
    • Journal Title

      Beilstein Journal of Organic Chemistry

      Volume: 9 Pages: 278-302

    • DOI

      doi:10.3762/bjoc.9.34

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Copper-Catalyzed Extended Pummerer Reactions of Ketene Dithioacetal Monoxides with Alkynyl Sulfides and Ynamides with an Accompanying Oxygen Rearrangement2013

    • Author(s)
      村上慧、井本潤一、松原浩、吉田優、依光英樹、大嶌罵幸一郎
    • Journal Title

      Chemistry -A European Journal

      Volume: (In press)

    • DOI

      DOI:10.1002/chem.201204072

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] パラジウム触媒によるジシランを用いた塩化アリールのシリル化反応2013

    • Author(s)
      山元裕太郎, 村上慧, 依光英樹, 大須賀, 篤弘
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      草津
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] パラジウム触媒を用いたかさ高いハロゲン化アリールとジアリールアミンのクロスカップリング反応2013

    • Author(s)
      鈴木裕子, 村上慧, 依光英樹, 大須賀, 篤弘
    • Organizer
      日本化学会第93春季年会
    • Place of Presentation
      草津
    • Year and Date
      20130322-20130325
  • [Presentation] 銅触媒を用いたケテンジチオアセタールモノオキシドとアルキニルスルフィドの反応2012

    • Author(s)
      村上慧, 井本潤一, 松原浩, 吉田優, 依光英樹, 大嶌幸一郎
    • Organizer
      第23回基礎有機化学討論会
    • Place of Presentation
      京都
    • Year and Date
      20120919-20120921
  • [Presentation] 銅触媒を用いたケテンジチオアセタールモノオキシドとイナミドの反応2012

    • Author(s)
      村上慧, 井本潤一, 吉田優, 依光英樹, 大嶌幸一郎
    • Organizer
      第59回有機金属化学討論会
    • Place of Presentation
      大阪
    • Year and Date
      20120913-20120915
  • [Presentation] Copper-Catalyzed Reaction of Ketene Dithioacetal Monoxide with Alkynyl Sulfide Accompanying Oxygen Transfer2012

    • Author(s)
      村上慧, 井本潤一, 松原浩, 吉田優, 依光英樹, 大嶌幸一郎
    • Organizer
      XXV International Conference of Organometallic Chemistry
    • Place of Presentation
      Lisbon, Portugal
    • Year and Date
      20120902-20120907
  • [Presentation] Silver-Catalyzed Transmetalation between Chlomsilanes and Aryl and Alkenyl Grignard Reagents for Synthesis of Tetraorganosilanes2012

    • Author(s)
      村上慧, 平野康次, 依光英樹, 大嶌幸一郎
    • Organizer
      244^<th> American Chemical Society Meeting, Reaxys PhD Prize 2012 Symposium
    • Place of Presentation
      Philadelphia, USA(招待講演)
    • Year and Date
      20120819-20120820

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi