• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

第一原理計算とX線自由電子レーザーを用いた構造解析システムの構築

Research Project

Project/Area Number 12J05357
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

大村 訓史  京都大学, 理学研究科, 特別研究員(PD)

Project Period (FY) 2012 – 2014-03-31
Keywords密度汎関数法 / 分子動力学法 / 多価イオン / ヨウ化ウラシル / 分子解離 / 電子温度
Research Abstract

本研究では、X線自由電子レーザー(X-FEL)照射によって生じる多価イオン化した分子のイオンダイナミクスの解明および、X-FELを用いた構造解析法を構築する目的で、第一原理分子動力学法に基づく計算機シミュレーションを行っている。前年度は、ベンゼン環にOH基と臭素原子が付加した臭化フェーノールの多価イオン化状態(~+10価)における崩壊メカニズムを明らかにした。本年度は、計算に励起状態の効果を取り入れるため、軌道の占有数をより広く分布させ、電子系の温度を上げた計算を行った。さらに、実際にX-FELの実験で用いられたヨウ化ウラシルをターゲットとし、X-FELで実現される高価数イオン化状態のシミュレーションを行い、その分子解離プロセスの詳細を明らかにした。この研究で得られた成果は以下の通りである。
臭化フェノールの励起状態を取り入れた計算により、適切な電子温度を選ぶことで、実験結果から予想される解離プロセスをよく再現できることが分かった。さらにヨウ化ウラシルに対する計算から、ヨウ化ウラシルの分子解離メカニズムにも臭化フェノールと同様の価数依存性が存在することが明らかとなった。比較的低価数においては、分子はいくつかのフラグメントに解離する。一方、ある程度高価数以上になると、リングの外縁にある水素、酸素、ヨウ素が多価イオン化と同時に解離する。この結果と臭化フェノールの結果を比較することにより、解離プロセスの分子形状依存性を明らかにした。本研究によって、X線自由電子レーザーを用いた実験における分子の崩壊は非常に複雑であるが、分子を高価数にすることで外縁原子に関しては比較的分子の形状を残した状態で解離するということが分かった。

Strategy for Future Research Activity

(抄録なし)

  • Research Products

    (11 results)

All 2014 2013

All Journal Article (4 results) (of which Peer Reviewed: 4 results) Presentation (7 results) (of which Invited: 3 results)

  • [Journal Article] Ab initio Molecular-Dynamics Study of Dissociation Mechanism of Highly Charged Molecules2014

    • Author(s)
      Satoshi Ohmura, Kiyonobu Nagaya, Fuyuki Shimojo and Makoto Yao
    • Journal Title

      Journal of Physics : Conference Series.

      Volume: (印刷中)

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] A divide-conquer-recombine algorithmic paradigm for large spatiotemporal quantum molecular dynamics simulations2014

    • Author(s)
      F. Shimojo, S. Hattori, R. K. Kaila, M. Kunaseth, W. Mou, A. Nakano, K. Nomura, S. Ohmura, P. Rajak, K. Shimamura, and P. Vashishta
    • Journal Title

      Journal of Chemical Physics

      Volume: 140 Pages: 18A529-1-18A529-14

    • DOI

      10.1063/1.4869342

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamic asymmetry of self-diffusion in liquid ZnCl_2 under pressure : ab initio molecular dynamics study2013

    • Author(s)
      Akihide Koura Satoshi Ohmura Fuyuki Shimojo
    • Journal Title

      Journal of Chemical Physics

      Volume: 138 Pages: 134504-1-134504-7

    • DOI

      10.1063/1.4798376

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Dynamic Structure of a Molecular Liquid S_<0.5> Cl_<0.5> : ab initio Molecular-Dvnamics Simulations2013

    • Author(s)
      S. Ohmura, H. Shimakura, Y. Kawa kita. F. Shimojo, and M. Yao
    • Journal Title

      Journal of the Physical Society of Japan

      Volume: 82 Pages: 074602-1-074602-7

    • DOI

      10.7566/JPSJ.82.074602

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 第一原理分子動力学法による液体酸素の超高圧下における構造と電子状態2014

    • Author(s)
      大村訓史、土屋卓久、下條冬樹、八尾誠
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学、平塚市
    • Year and Date
      20140327-30
  • [Presentation] 趣旨説明(先端科学技術が拓く構造不規則系研究の新展開)2014

    • Author(s)
      大村訓史
    • Organizer
      日本物理学会第69回年次大会
    • Place of Presentation
      東海大学, 平塚市
    • Year and Date
      20140327-30
  • [Presentation] 第一原理分子動力学法による液体酸素の超高圧下における構造2013

    • Author(s)
      大村訓史、下條冬樹、八尾誠
    • Organizer
      日本物理学会2013年秋季大会
    • Place of Presentation
      徳島大学、徳島市
    • Year and Date
      20130925-28
  • [Presentation] Non-equilibrium dynamics in disordered materials : ab initio molecular dynamics simulations2013

    • Author(s)
      Satoshi Ohmura
    • Organizer
      15^<th> Liquid and Amorphous Metals Confer ence
    • Place of Presentation
      Beijing, Chaina
    • Year and Date
      20130915-20
    • Invited
  • [Presentation] Dissociation mechanism of highly charged molecules : Ab molecular-dynamics simulations2013

    • Author(s)
      Satoshi Ohmura, Kiyonobu Nagaya, Fuyuki Shimojo and Makoto Yao
    • Organizer
      1st International Symposium on Computational Materials and Biological Sciences
    • Place of Presentation
      Waseda University Tokyo, Japan
    • Year and Date
      20130910-12
    • Invited
  • [Presentation] Ab initio molecular dynamics study of dissociation mechanism of highly charged molecules.2013

    • Author(s)
      Satoshi Ohmura, Kiyonobu Nagaya, Fuyuki Shimojo and Makoto Yao
    • Organizer
      Conference on Computational Physics 2013
    • Place of Presentation
      Moscow, Russia
    • Year and Date
      20130820-24
  • [Presentation] High pressure structure of covalent liquids : ab initio molecular dynamics simulations2013

    • Author(s)
      Satoshi Ohmura, Fuyuki Shimojo and Makoto Yao
    • Organizer
      1st International Symposium on Kumamoto Synchrotron Radiation (ISKSR1)
    • Place of Presentation
      Kumamoto, Japan
    • Year and Date
      2013-10-25
    • Invited

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi