• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

社会科学的シナリオ分析を適用した野生動物との軋轢緩和に関する研究

Research Project

Project/Area Number 12J06094
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

久保 雄広  京都大学, 農学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywordsヒグマ / 野生動物管理 / 国立公園管理 / 環境経済学 / 選択型実験 / シナリオ分析 / ヒューマンディメンション / 知床
Research Abstract

本研究は、シナリオ分析を統合した選択型実験を用いて,知床地域の住民が野生動物(ヒグマ)に関してどのような将来像を望んでいるか,詳細に解明することを目的としている。
研究初年度である2012年度は,(1)分析手法の習得と(2)既に取得してあるデータの解析,(3)今後の調査のための予備調査に重点をおいた.まず,(1)については,選択型実験とシナリオ分析に関して,環境経済学,野生動物管理学,保全生態学などの分野の雑誌を中心にレビューを行い,情報を収集するとともに,学会への参加を通して,国内外の研究者と手法に関する議論を深めた.続いて,(2)については,2011年度以前に知床半島地域で実施してあるアンケート調査のデータを加工し,詳細な解析を試みた.この解析によって,住民のヒグマおよびヒグマ管理に対する認識は極めて多様であること,その認識の違いには過去のヒグマに関する経験などが影響を与えていることなどが明らかになった.しかし,予定した分の解析を全て終了することは出来なかったため,2013年度にも継続して,詳細な解析を試みる予定である.最後に(3)については,聞き取り調査を住民及び環境省をはじめとする行政機関などに実施した結果,2012年度における知床半島のヒグマ出没は今までと比較して極めて多く,2011年度以前と比べて住民及び関係者の認識が大きく否定的な方向に変化している可能性が示唆された.今後調査を実施する場合には2011年度以前のデータとも比較することが重要かつ有益だと考えられた.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

本研究は,シナリオ分析を統合した選択型実験を用いて,知床地域の住民がヒグマに関してどのような将来像を望んでいるか,詳細に解明することを目的とし,2012年度は,(1)分析手法の習得,(2)既に取得してあるデータの解析,(3)今後の調査のための予備調査に重点をおいて研究を実施した.(2)に関して,解析の一部が終了することができていないが,それ以外の点は順調に進んでいるため,(2)おおむね順調に進展している,と評価した.

Strategy for Future Research Activity

第一に,2012年度中に終えることのできなかった解析に関して,聞き取り調査の結果も参考に詳細な解析を行い,国際誌に論文を投稿する.また,本研究は2013年度に知床地域の住民を対象としたアンケート調査を計画しているが,社会的な事情からアンケート調査を予定通り実施できない可能性も考えられる.その場合には調査地や対象種に拘らず,野生動物と人との軋轢を事例にして「社会科学的シナリオ分析」を適用することを優先する方向で調整する予定である.

  • Research Products

    (8 results)

All 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (7 results)

  • [Journal Article] 選択型実験を用いたヒグマ観察ツアーに対する潜在需要の評価:大雪山国立公園における事例研究2012

    • Author(s)
      久保雄広, 庄子康
    • Journal Title

      野生生物保護

      Volume: 13(2) Pages: 9-18

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] 住民はどのような将来像を望んでいるのか?-知床半島ヒグマ保護管理方針の策定過程を事例として-2012

    • Author(s)
      久保雄広
    • Organizer
      第18回野生生物保護学会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学(宇都宮)
    • Year and Date
      2012-11-17
  • [Presentation] 野生動物管理における環境経済学的アプローチの役割と可能性(テーマセッション:野生動物管理のための社会科学的研究(1):アンケート調査のデザイン)2012

    • Author(s)
      久保雄広
    • Organizer
      第18回野生生物保護学会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学(宇都宮)
    • Year and Date
      2012-11-17
  • [Presentation] 知床半島におけるヒグマと地域住民との関わりの変遷(テーマセッション:人と野生生物をめぐる社会関係のあり方 シリーズ1(知床地域を事例に)2012

    • Author(s)
      久保雄広
    • Organizer
      第18回野生生物保護学会
    • Place of Presentation
      宇都宮大学(宇都宮)
    • Year and Date
      2012-11-16
  • [Presentation] Residents preference for bear occurrence in Shiretoko Peninsula, Japan : An image-based stated choice approach2012

    • Author(s)
      Kubo, T., Shoji, Y., Masuda, Y., Aikoh, T.
    • Organizer
      the Pathways to Success : Integrating Hunan Dimensions into Fish and Wildlife Management conference 2012
    • Place of Presentation
      Beaver Run Resort, Colorado, USA
    • Year and Date
      2012-09-25
  • [Presentation] 選択型実験を用いて(企画セッション)生物多様性の価値評価:保全政策への反映に向けて2012

    • Author(s)
      久保雄広
    • Organizer
      環境経済・政策学会2012年大会
    • Place of Presentation
      東北大学(仙台)
    • Year and Date
      2012-09-16
  • [Presentation] Visitors' attitudes toward introducing a new visitor management program into a brown bear habitat in Japan.2012

    • Author(s)
      Aikoh, T., Ohba, K., Shoji, Y., Kubo, T.
    • Organizer
      6th International Conference on Monitoring and Management of Visitors in Recreational and Protected
    • Place of Presentation
      Djuronaset, Stockholm, Sweden
    • Year and Date
      2012-08-24
  • [Presentation] Understanding residents' risk perceptions associated with fatal brown bear accidents : A case study in Shibetsu town, northern Japan.2012

    • Author(s)
      Kubo, T., Shoji, Y., Takimoto, K., Suzuki, H., Osada, M.
    • Organizer
      6th International Conference on Monitoring and Management of Visitors in Recreational and Protected Areas
    • Place of Presentation
      Djuronaset, Stockholm, Sweden
    • Year and Date
      2012-08-22

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi