• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

リフレクタンス情報に基づくレーザスキャナの高機能化

Research Project

Project/Area Number 12J06404
Research InstitutionKyushu University

Principal Investigator

大石 修士  九州大学, 大学院システム情報科学府, 特別研究員(DC1)

Keywordsリフレクタンス面像 / レーザスキャナ / 3次元モデリング / 3次元物体認識
Research Abstract

【研究1. カラー画像とリフレクタンス画像の共起性に着目した3次元モデルの自動彩色】
(1)リフレクタンスのカラリゼーションによる3次元モデルの彩色
本研究ではカラー画像とリフレクタンス画像の局所領域の共起性に基づき, リフレクタンス画像を直接カラリゼーションすることで表面色を推定し, 3次元モデルの自動彩色を実現する. 本年度は, 昨年度に開発した3次元モデルに対するカラリゼーション手法を様々な対象に適用し, 提案手法の有効性を確認した. また, テクスチャマッピングと提案手法を用いた場合の彩色結果を比較し, テクスチャマッピングとの色度差を定量評価した.
(2)リフレクタンス情報に基づく3次元モデルのテクスチャ合成
3次元モデルに対しカメラ等で得られたテクスチャを貼り付けるテクスチャマッピングは, 写実性の高いVRモデルを作成することができる. しかし, テクスチャ画像中に遮蔽物が存在する場合, テクスチャ欠損領域が生じ適切なテクスチャを割り当てることが出来ない. そこで本研究では, リフレクタンス画像に着目した新たなテクスチャ修復手法を構築した. テクスチャ画像中で欠損となっている領域のリフレクタンス値に基づき欠損修復順序を決定することで, より高品位なテクスチャの生成が可能であることを確認した.
【研究2. リフレクタンス画像を用いた物体認識および意味抽出手法】
本年度は, リフレクタンス画像のもつ"見え"の情報を利用した交通量調査のための移動体識別手法を構築した. また, 3次元環境地図に対するセマンティックラベリングのための新たな特徴量の開発も行った. 今年度開発した3DHOGは, 距離画像から得られた物体の形状に基づきリフレクタンス画像中のHOG特徴量を3次元へ拡張するものであり, 従来の特徴量と比べ高精度な識別が可能である.

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究1-(1)については, 会諸や査読等で指摘されていた提案手法の精度について評価を行い, その有効性を確認した. これまでの成果を主要な国際学会(ICRA2013)にて発表しており, 現在は欧文誌「Advanced Robotics」へ論文を投稿中である. 研究1-(2)についても, テクスチャマッピングの際に問題となるテクスチャ中の遮蔽物の除去手法を国際会議(ICIP2013)にて発表した. 研究2では, 3次元物体認識のための新たな特徴量を開発し, 主要な国際会議(IROS2014)へ論文を投稿中である.

Strategy for Future Research Activity

研究1-(2)については, テクスチャ画像中の小規模な欠損領域のみを対象とした実験を行っており, 今後は1枚のテクスチャ画像からリフレクタンス値を持つ3次元モデル全周に対するテクスチャ合成を行う.
研究2については, 今年度新たに開発した3DHOGをさらに拡張し, リフレクタンス画像を用いた3次元点群の意味付け(セマンティックラベリング)のための視点非依存な特徴量の開発を行う.

  • Research Products

    (12 results)

All 2013 Other

All Presentation (11 results) Remarks (1 results)

  • [Presentation] ND voxel localization using large-scale 3D environmental map and RGBD camera2013

    • Author(s)
      Shuji Oishi
    • Organizer
      2013 IEEE International Conference on Robotics and Biomimetics (ROBIO2013)
    • Place of Presentation
      Shenzhen, China
    • Year and Date
      2013-12-12
  • [Presentation] Classification of Urban Area Using Laser Scanner2013

    • Author(s)
      Naoaki Kande
    • Organizer
      The Ninth Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR13)
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2013-11-01
  • [Presentation] Texture Restoration Using Laser Attributes2013

    • Author(s)
      Shuji Oishi
    • Organizer
      The Ninth Joint Workshop on Machine Perception and Robotics (MPR13)
    • Place of Presentation
      Kyoto, Japan
    • Year and Date
      2013-10-31
  • [Presentation] HOLE-FREE TEXTURE MAPPING BASED ON LASER REFLECTIVITY2013

    • Author(s)
      Shuji Oishi
    • Organizer
      2013 IEEE International Conference on Image Processing (ICIP2013)
    • Place of Presentation
      Melbourne, Australia
    • Year and Date
      2013-09-18
  • [Presentation] リフレクタンス画像を用いた街並みモデルのセマンティックラベリング2013

    • Author(s)
      近藤 直明
    • Organizer
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京)
    • Year and Date
      2013-09-06
  • [Presentation] レーザ反射率に基づく3次元幾何モデルのテクスチャ欠損修復2013

    • Author(s)
      大石 修士
    • Organizer
      第31回日本ロボット学会学術講演会
    • Place of Presentation
      首都大学東京(東京)
    • Year and Date
      2013-09-06
  • [Presentation] リフレクタンス画像を用いたテクスチャ欠損修復2013

    • Author(s)
      大石 修士
    • Organizer
      画像の認識理解シンポジウム(MIRU2013)
    • Place of Presentation
      国立情報学研究所(東京)
    • Year and Date
      2013-07-30
  • [Presentation] Object recognition by a laser scanner using multimodal information2013

    • Author(s)
      Shuji Oishi
    • Organizer
      11th International Conference on Quality Control by Artificial Vision (QCAV)
    • Place of Presentation
      九州大学西新ブラザ(福岡)
    • Year and Date
      2013-05-31
  • [Presentation] 全周距離・反射率画像を用いたレーザスキャナによる空間種別の多数決識別2013

    • Author(s)
      Shuji Oishi
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会2013
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城)
    • Year and Date
      2013-05-24
  • [Presentation] レーザスキャナを用いた距離と見えに基づく物体識別2013

    • Author(s)
      近藤 直明
    • Organizer
      日本機械学会ロボティクスメカトロニクス講演会2013
    • Place of Presentation
      つくば国際会議場(茨城)
    • Year and Date
      2013-05-23
  • [Presentation] Colorization of 3D Geometric Model utilizing Laser Reflectivity2013

    • Author(s)
      Shuji Oishi
    • Organizer
      2013 IEEE International Conference on Robotics and Automation (ICRA2013)
    • Place of Presentation
      Karlsruhe, Germany
    • Year and Date
      2013-05-08
  • [Remarks]

    • URL

      http://fortune.ait.kyushu-u.ac.jp/~oishi/index.html

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi