• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

魚類の性行動を制御する脳内メカニズムの解明

Research Project

Project/Area Number 12J07446
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

平木 十和子  東京大学, 大学院・農学生命科学研究科, 特別研究員(DC1)

Keywords脳の性差 / エストロゲン受容体 / アンドロゲン受容体 / 性転換 / 魚類 / メダカ
Research Abstract

脳内で性行動を支配する神経核でメス特異的に発現する遺伝子NPBに着目し研究を進めた。メス特異的なNPBは魚類の性行動を制御する役割をもつという仮説のもとメス特異的NPBの1.発現調節機構2.作用機序3.性行動に対する役割を解明することで、魚類の脳内における性行動の制御メカニズムを明らかにすることを研究の目的とした。1.についてはNPB発現が性ステロイドに調節されるという先行研究に基づき性ステロイド受容体の発現動態を解析したところ、メス特異的NPBニューロンはメスのみで性ステロイド受容体を発現し、その発現はメスでも卵巣除去とアンドロゲン投与によりオス型となることが示された。性行動を支配する神経核において性ステロイド受容体がメスのみで発現することは、メスの方が体内のホルモン状態により性行動に影響を受けやすいことを意味し、性行動の性差を解明する上で画期的な発見である。またここで示された性ステロイド受容体の発現の可逆性は、魚類の性行動の可逆性の要因の一つであると考えられ、魚類の性転換のメカニズムの一端を示すことができた。2.についてはNPBの特異抗体とNPB_GFPトランスジェニックメダカの特異性の評価を行い、抗体が確実にNPB発現細胞と軸索を標識すること、トランスジェニックメダカがメス特異的NPBニューロンのマーカーとして使用可能であることが確認できた。これらは今後のNPBの解析に大きく貢献するツールになると考えらえる。また、NPBの受容体GPR8の発現解析も行い、GPR8がメダカの脊髄で性差なく腹根と背根両方に発現していることを確認した。3.についてはNPBのノックアウト作製の準備として、NPBのオーソログNPCの発現解析を行い、メス特異的NPBニューロンにNPCも発現することが判明した。このためNPCのダブルノックアウトを行う必要性が示唆され、ノックアウト作製のための重要な知見となった。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

研究目的であるNPBの調節機構、作用機序、性行動に対する役割の解明の三つ全てに関して着実にデータを積み重ねることができ、また来年度以降の研究の発展にむけたツールや手法も増えていっているため。

Strategy for Future Research Activity

NPBの調節機構に関しては本年度までにほぼ全容を明らかにすることができたので、今後はNPBの作用機序、性行動に対する役割についてさらに深く研究を進める。作用機序に関しては、トランスジェニックメダカをもちいメス特異的NPBニューロンの電気生理的活性を測定することで、ニューロンの特性やどのような時に活性化するのかを明らかにする。また、メス特異的NPBニューロンの形態学的な性差についても解析し、ニューロンの活性化度合いによる細胞サイズの変動も測定する。性行動に対する役割については、NPBのノックアウトメダカを作製し、表現型の解析を行う。このために、これまでの計画ではTILLINGを用いるとしていたが、近年さらに簡便で迅速にノックアウトを作製できる方法として注目されているTALENを用いることとする。

  • Research Products

    (4 results)

All 2012 Other

All Journal Article (2 results) (of which Peer Reviewed: 2 results) Presentation (1 results) Remarks (1 results)

  • [Journal Article] Sex differences in the expression of vasotocin/isotocin, gonadotropin-releasing hormone, and tyrosine andtryptophan hydroxylase family genes in the medaka brain.2012

    • Author(s)
      Kawabata Y, Hiraki T, TakeuchiA, Okubo K.
    • Journal Title

      Neuroscience

      Volume: 218 Pages: 65-77

    • DOI

      10.1016/j.neuroscience.2012.05.021.

    • Peer Reviewed
  • [Journal Article] Female-specific target sites for both oestrogen and androgen in theteleost brain.2012

    • Author(s)
      Hiraki T, Takeuchi A, Tsumaki T, Zempo B, KandaS, Oka Y, Nagahama Y, Okubo K.
    • Journal Title

      Proceedings of the Royal Society B Biological Sciences

      Volume: 279 Pages: 5014-5023

    • DOI

      10.1098/rspb.2012.2011.

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] メダカの脳におけるメス特異的な性ステロイドターゲット2012

    • Author(s)
      平木十和子、大久保範聡
    • Organizer
      新学術領域研究「性差構築の分子基盤」第4回班会議
    • Place of Presentation
      和歌山マリーナシティロイヤルパインズホテル(和歌山県)
    • Year and Date
      2012-10-15
  • [Remarks]

    • URL

      http://www.a.u-tokyo.ao.jp/topics/2012/20121017-1.html

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi