• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2013 Fiscal Year Annual Research Report

分子動力学計算を用いて解明するF1-ATPase回転のしくみ

Research Project

Project/Area Number 12J07915
Research InstitutionYokohama City University

Principal Investigator

伊藤 祐子  横浜市立大学, 生命医科学研究科, 特別研究員(PD)

KeywordsF1-ATPase / 分子モーター / 分子動力学計算(MD) / 自由エネルギー
Research Abstract

回転式モーター蛋白質であるF_1-ATPaseは、ATPase活性をもつβサブユニットの構造変化によって中心軸を回転させている。そのβサブユニットは2つの異なる駆動力により、構造を変化させている。一つは、ATP結合によるもので、もう一つは、ATP加水分解によるものである。前者による構造変化は、すでに明らかにした(Y. Ito et al., JACS 2011)。したがって後者による構造変化を、採用1年目から取り組んできた。このβサブユニットの加水分解による構造変化には、3つの重要な問題が含まれている。1つ目は、1分子実験で存在が実証されているものの、いまだ原子レベルでの構造が解かれていないHalf-Closed構造。2つ目は、ATP加水分解後、生成物であるリン酸がいつ解離するかという問題。3つ目は、もう一つの生成物ADPで、この解離のタイミングは同定されているものの、そのメカニズムについては明らかになっていないことである。
そこで、我々は、アンサンブルサンプリング法(分子動力学、MD計算の一つ)を用いて、その構造変化を実現した。その結果を既存の実験データと比較したところ、シミュレーションで得られた構造変化のパスは、非常に妥当であった。そこで、上に記した3つの重要な問題について、重点的に解析を進めたところ、そのすべてにおいて解を得ることに成功した。得られた結果は、F_1-ATPase研究上、重要かつ新たな情報であり、また、我々の最終目的であるモーター全体の回転機構に対しても、大きな手がかり与える。さらに、その構造変化のメカニズムでは、ATPaseファミリーに共通する2次構造が、構造変化の重要な部分を担っており、F_1-ATPase以外にも、膨大に存在するATPase蛋白質の構造変化について、示唆を与える可能性がある。以上の結果は、学術雑誌へ投稿すべく準備を進めている。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

2量体の計算と解析は終了し投稿するだけになっている。さらに、最後の目標である、F1-ATPase全体の構造の計算も終了し、こちらは今年度解析に取り掛かり論文にまとめ上げる予定である。

Strategy for Future Research Activity

最終目標のモーター全体の構造変化については、30万原子という膨大な原子数のシステムに対し、すでに2μ秒の平衡MD計算が終了している。これについては、現在データ解析中である。しかし、蛋白質の構造変化は、非常に遅い時間スケールで起こるため2μ秒では、完全に構造変化を追跡できていない可能性もある。そこで、行った平衡MDとは別に、別の手法でも、モーター全体の構造変化に取り組む予定である。

  • Research Products

    (5 results)

All 2014 2013

All Presentation (3 results) (of which Invited: 1 results) Book (2 results)

  • [Presentation] Free energy simulations for the conformational change of the αβ subunits in F_1-ArPase after the ATP hydrolysis.2014

    • Author(s)
      Yuko Ito, Mitsunori Ikeguchi
    • Organizer
      Biophysical Society, 58^<th> Annual Meeting
    • Place of Presentation
      San Francisco (ポスター発表)
    • Year and Date
      2014-02-18
  • [Presentation] Free energy simulations for the conformational change of the αβ subunits in F_1ATPase after the ATP hydrolysis.2013

    • Author(s)
      Yuko Ito, Mitsunori Ikeguchi
    • Organizer
      Workshop on Molecular Simulations of Biophysics and Biochemistry
    • Place of Presentation
      RIKEN AICS(口頭発表)
    • Year and Date
      2013-11-21
    • Invited
  • [Presentation] Free energy simulations for the conformational change of the αβ subunits in F_1-ATPase after the ATP hydrolvsis.2013

    • Author(s)
      Yuko Ito, Mitsunori Ikeguchi
    • Organizer
      第51回日本生物物理学会年会
    • Place of Presentation
      京都 (ポスター発表)
    • Year and Date
      2013-10-30
  • [Book] Molecular dynamics simulations of F_1-ATPase (chapter 18), in : Protein Conformational Dynamics (Ming-jun Yang, ed)-Advanced in Experimental Medicine and Biology2014

    • Author(s)
      Yuko Ito, Mitsunori Ikeguchi
    • Total Pages
      29
    • Publisher
      Springer, Dordrecht, Netherlands
  • [Book] 全原子分子動力学計算が解き明かす回転分子モーターの作用機構(第7章), 化学フロンティア23,1分子ナノバイオ科学の新パラダイム 極限計測と理論, 分子からシステムへ(野地博行 編集)2014

    • Author(s)
      伊藤祐子, 池口満徳
    • Total Pages
      11
    • Publisher
      化学同人, 京都

URL: 

Published: 2015-07-15  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi