• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

固体ナノ共振器中の光電子相互作用のNEMS制御と量子情報素子への応用

Research Project

Project/Area Number 12J08484
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

太田 竜一  東京大学, 大学院工学系研究科, 特別研究員(DC2)

Keywordsフォトニック結晶 / Q値制御 / MEMS
Research Abstract

本研究では固体中における光と物質の量子力学相互作用を制御するため高Q値フォトニック結晶(PhC)共振器の共振Q値制御を目的にしている。PhC共振器とマイクロ・ナノメカニカル機構(MEMS/NEMS)を組み合わせることで新たなQ値制御手法を提案した。本手法ではこれまで問題視されてきた熱と余剰キャリアの生成を抑えることが可能であり、既存のレーザーを用いた制御手法に比べ広範囲な領域にわたるQ値制御が可能であると考えられる。本年度は、素子の設計と作製方法の確立を行い、PhC共振器の電気的な制御に成功した。導波路の幅などの構造パラメータの最適化を行うことで、16Vの電圧印加によりQ値をおよそ3,000から60,000程度までおよそ20倍も変化させられることが明らかになった。従来のレーザー照射を用いた制御手法ではQ値変化幅は2倍程度であり、また最大Q値が10,000を超えるような高Q値の共振器は実現できていない。素子の作製ではこれまでのPhC共振器の作製技術とMEMSの作製技術の融合を試み、微細構造を高精度に作製する手法を開発した。低温顕微分光測定によりPhC共振器の光学評価を行い、電圧印加によりおよそ3,500から14,000までのQ値の増加を観測した。測定された4倍のQ値変化は量子ドット等の発光体を含む共振器においては最大の変化幅である。本研究は固体中において量子力学的な現象を電気的に制御する手法の一つであり、半導体素子を用いた量子情報を実現する上での基盤技術の開拓と位置づけられる。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

2: Research has progressed on the whole more than it was originally planned.

Reason

フォトニック結晶の広範囲なQ値制御に成功し、これまでのQ値制御幅を大きく上回る結果が得られたため。

Strategy for Future Research Activity

Q値制御の際に生じる共鳴波長の変化が問題となることがわかった。今後は共鳴波長変化の物埋的な起源をあきらかにし、構造最適化により波長変化のないQ値制御を目指す。

  • Research Products

    (5 results)

All 2013 2012

All Journal Article (1 results) (of which Peer Reviewed: 1 results) Presentation (4 results)

  • [Journal Article] Electro-Mechanical Q Factor Control of Photonic Crystal Nanobeam Cavity2013

    • Author(s)
      太田竜一、太田泰友、都木宏之、熊谷直人、田辺克明、石田悟己、岩本敏、荒川泰彦
    • Journal Title

      Japanese Journal of Applied Physics

      Volume: 52 Pages: 04CG01

    • DOI

      10.7567/JJAP.52.04CG01

    • Peer Reviewed
  • [Presentation] MEMSを用いた広範囲Q値可変フォトニック結晶ナノビーム共振器の実現2013

    • Author(s)
      太田竜一、太田泰友、都木宏之、熊谷直人、石田悟己、岩本敏、荒川泰彦
    • Organizer
      第60回春季応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      神奈川県
    • Year and Date
      2013-03-29
  • [Presentation] Q factor control of photonic crystal nanobeam cavity with MEMS2012

    • Author(s)
      太田竜一、太田泰友、都木宏之、熊谷直人、田辺克明、石田悟己、岩本敏、荒川泰彦
    • Organizer
      ISPEC2012
    • Place of Presentation
      東京都
    • Year and Date
      2012-12-04
  • [Presentation] Electro-mechanical control of Q factor in photonic crystal nanobeam cavity2012

    • Author(s)
      太田竜一、太田泰友、都木宏之、熊谷直人、田辺克明、石田悟己、岩本敏、荒川泰彦
    • Organizer
      SSDM2012
    • Place of Presentation
      京都府
    • Year and Date
      2012-09-26
  • [Presentation] EMEMSを用いたフォトニック結晶ナノビーム共振器のQ値制御2012

    • Author(s)
      太田竜一、太田泰友、都木宏之、熊谷直人、田辺克明、石田悟己、岩本敏、荒川泰彦
    • Organizer
      第73回秋季応用物理学会学術講演会
    • Place of Presentation
      愛媛県
    • Year and Date
      2012-09-13

URL: 

Published: 2015-07-13  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi