• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2012 Fiscal Year Annual Research Report

ウイルスと宿主ゲノムの特徴抽出とそれらの相互関係の研究

Research Project

Project/Area Number 12J09979
Research InstitutionNagahama Institute of Bio-Science and Technology

Principal Investigator

岩崎 裕貴  長浜バイオ大学, バイオサイエンス研究科, 特別研究員(DC2)

Keywordsインフルエンザウイルス / バイオインフォマティクス / BLSOM / 連続塩基組成 / パンデミック / ゲノム進化 / 変化予測 / 人獣共通感染症
Research Abstract

インフルエンザウイルスの宿主への適応に関連したメカニズムの解明を目的とした研究を行った。約12,000株のA型及びB型のインフルエンザウイルスゲノムを対象とした連続塩基組成に基づいた一括学習型自己組織化マップ
(BLSOM)解析を行った。
以前に行った解析で、ヒトで流行しているインフルエンザウイルス株はトリで流行している株と比較して、A及びUに富んだ連続塩基を好む傾向が見られ、1塩基組成の影響が見られていた。インフルエンザウイルスがヒト宿主に適応するために重要な役割を果たす連続塩基モチーフを探すために、インフルエンザウイルスの連続塩基組成を1塩基組成で補正してBLSOM解析を行った。結果として宿主ごとの明確な分離が見られた。また、ヒトを宿主として流行しているA型及びB型株で共通して好まれている連続塩基モチーフが見られた。宿主への適応に重要であると考えられる。
インフルエンザウイルスRNAと宿主由来の因子間の相互作用にも注目した。インフルエンザウイルスRNAが宿主由来の因子、例えばタンパク質と相互作用する場合、ウイルスRNA配列中には、宿主と同じタンパク質認識配列(例えば転写因子結合配列)が存在すると考えられる。インフルエンザウイルスRNAと宿主由来RNAが共通して保存している配列モチーフを探索するために、インフルエンザウイルスRNAと、インフルエンザウイルスの主な宿主であるヒト由来のRNAを対象にBLSOM解析を行った。結果として、宿主由来RNAと共通した配列モチーフを保持しているインフルエンザウイルス株が見られた。共通した配列モチーフを含む領域のRNAの2次構造予測を行ったところ、いくつかの領域で、宿主と共通している配列モチーフがループ領域中に存在していることが見られた。
これらの成果はいくつかの国内外の学会にて報告済みである。

Current Status of Research Progress
Current Status of Research Progress

1: Research has progressed more than it was originally planned.

Reason

当初から予定していたB型のインフルエンザウイルス株を加えた解析、連続塩基組成から1塩基組成の影響を除いた解析の成果は、複数の国内外の学会にて報告済みであり、その1部を論文として投稿中である。
また、ウイルスRNAと宿主由来因子の相互作用を調べる解析では、インフルエンザウイルスRNA配列中に、宿主由来RNAと共通した配列モチーフを保持している株の存在が見られた。宿主由来因子との相互作用が示唆された。これらの成果は複数の国内外の学会で報告済みである。

Strategy for Future Research Activity

2013年3月に中国でヒトへの感染が報告されたH7N9株の特徴を詳しく調べる。1997年からヒトへの散発的な感染が報告されているH5N1株とともに、これらのトリ流行株がヒトを宿主として感染するために重要な要素を調べる。
ヒト由来株と宿主環境の関連について調べる。インフルエンザウイルスは、自身の増殖の際には宿主由来の多くの因子を利用する。これまでの解析で、ヒトから分離された季節性のA型のインフルエンザウイルスの変化の方向性は、ある程度共通しており、B型株にも同様の傾向が見られている。これらの変化の方向性と宿主環境の関連を調べる。インフルエンザウイルスは、自身のゲノムの複製及び転写の際に少なくとも、宿主由来の塩基、tRNAを利用するので、宿主ゲノムの連続塩基組成、及びコドンの使用頻度との相関を調べる。

  • Research Products

    (12 results)

All 2013 2012

All Journal Article (2 results) Presentation (10 results)

  • [Journal Article] インフルエンザウイルスゲノム配列の変化方向の予測2012

    • Author(s)
      岩崎裕貴、和田健之介、池村淑道、阿部貴志
    • Journal Title

      アドバンスシミュレーション

      Volume: 12 Pages: 56-57

  • [Journal Article] 新規情報学的手法を用いたインフルエンザウイルスのゲノム塩基配列の変化の方向性の予測2012

    • Author(s)
      岩崎裕貴、阿部貴志、和田健之介、池村淑道
    • Journal Title

      生物工学誌

      Volume: 90 Pages: 769-772

  • [Presentation] Novel bioinformatics strategies to analyze massive influenza virus genome sequences using Batch-Learning Self Organizing Map (BLSOM).2013

    • Author(s)
      Yuki Iwasaki, Takashi Abe, Kennosuke Wada Yoshiko Wada, Toshimichi Ikemura.
    • Organizer
      ANSCSE17
    • Place of Presentation
      Khon Kaen University, Thailand
    • Year and Date
      20130327-20130329
  • [Presentation] 宿主適応に関連したインフルエンザウイルスのgenome signature2013

    • Author(s)
      岩崎裕貴、阿部貴志、和田健之介、和田佳子、池村淑道
    • Organizer
      第7回日本ゲノム微生物学会年会
    • Place of Presentation
      長浜バイオ大学(滋賀)
    • Year and Date
      20130308-20130310
  • [Presentation] 宿主適応に関係したインフルェンザウイルスゲノムの連続塩基組成の解析2012

    • Author(s)
      岩崎裕貴、阿部貴志、和田健之介、伊藤正恵、池村淑道
    • Organizer
      第35回日本分子生物学会年会
    • Place of Presentation
      福岡岡際会議場・マリンメッセ福岡(福岡)
    • Year and Date
      20121201-20121214
  • [Presentation] インフルェンザウイルスゲノムに存在する宿主適応に関係した連続塩基の解析2012

    • Author(s)
      岩崎裕貴、和田健之介、阿部貴志、伊藤正恵、池村淑道
    • Organizer
      第60回ウイルス学会学術集会
    • Place of Presentation
      グランキューブ大阪(大阪)
    • Year and Date
      20121113-20121115
  • [Presentation] RNAウイルスの宿主依存に関連したウイルスゲノム-宿主因子間の相互作用2012

    • Author(s)
      岩崎裕貴、米澤弘毅、小林舞、秋葉太貴、小倉歩、和田健之介、阿部貴志、池村淑道
    • Organizer
      第6回日本ゲノム微生物学会若手の会
    • Place of Presentation
      ろうきん研修所富士センター(静岡)
    • Year and Date
      20120927-20120928
  • [Presentation] RNAウイルスの宿主依存機構の解明を目的とした宿主由来RNAとの類似領域の検出2012

    • Author(s)
      岩崎裕貴、和田健之介、秋葉太貴、小倉歩、阿部貴志、池村淑道
    • Organizer
      日本遺伝学会第84回大会
    • Place of Presentation
      九州大学(福岡)
    • Year and Date
      20120924-20120926
  • [Presentation] A novel bioinforraatics tool "BLSOM" for molecular evolutionary and functional analyses2012

    • Author(s)
      Yuki Iwasaki, Takashi Abe, Kennosuke Wada, Toshiraichi Ikemura
    • Organizer
      Fujiwara seminar 2012
    • Place of Presentation
      京都大学(京都)
    • Year and Date
      20120731-20120803
  • [Presentation] RNAウイルスの宿主依存機構に関連したウイルスゲノム進化2012

    • Author(s)
      岩崎裕貴、秋葉太貴、小倉歩、阿部貴志、和田健之介、池村淑道
    • Organizer
      日本進化学会第14回東京大会
    • Place of Presentation
      首都大学(東京)
    • Year and Date
      20120721-20120823
  • [Presentation] Detection of homologous regions between virus and host RNAs2012

    • Author(s)
      岩崎裕貴, 秋葉太貴, 小倉歩, 阿部貴志, 和田健之介, 伊藤正恵, 池村淑道
    • Organizer
      第14回日本RNA学会年会
    • Place of Presentation
      東北大学(宮城)
    • Year and Date
      20120718-20120720
  • [Presentation] 人獣共通感染ウイルスゲノム配列の宿主依存性に関わる特徴抽出法の開発とそれを用いたウイルスゲノム配列の変化方向予測2012

    • Author(s)
      岩崎裕貴、秋葉太貴、小倉歩、阿部貴志、和田健之介、伊藤正恵、池村淑道
    • Organizer
      北海道大学人獣共通感染症共同研究拠点シンポジウム
    • Place of Presentation
      北海道大学(北海道)
    • Year and Date
      2012-06-14

URL: 

Published: 2014-07-16  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi