• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

中央アジア古語文献の写本と印刷本

Research Project

Project/Area Number 13021224
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

庄垣内 正弘  京都大学, 文学研究科, 教授 (60025088)

Keywordsウイグル語 / 『慈悲道場懺法』 / 『千手千眼観世音菩薩陀羅尼』 / 『続命経』 / モンゴル語仏典の成立 / ウイグル漢字音 / 漢文訓読
Research Abstract

1.海外旅費を使用してロシア科学アカデミー東方学研究所サンクトペテルブルグ支所に赴き、ウイグル語文献の調査をおこない、新たに以下3種の仏典の同定に成功した。
2.同定した文献の1つ中国撰述仏典「慈悲道場懺法』のウイグル語訳には貝葉からなる断片類と巻子断片一本とが見付かった。同種のウイグル語仏典はベルリンにも保管されており、ロシア所蔵の貝葉類は体裁や内容から推してベルリンのものと同類であることがわかった。ロシア所蔵断片をドイツ所蔵品と比較しながら考察し、テキストエディションをおこなった。
3.同定した文献の2つ目は『千手千眼観世音菩薩陀羅尼』の貝葉形式の断片類である。このウイグル語仏典はこれまでベルリン所蔵の極小断片が知られるのみであったので、同定の意義は大きい。これら断片類を漢訳仏典と対照させてテキストエディションをおこなった。
4.同定した文献の3つ目は、『続命経』という小経のウイグル語訳巻子断片である。この仏典のウイグル語訳はこれまで見付かっていない。これについてもテキストエディションをおこなった。
5.以上でおこなったロシア所蔵ウイグル語仏典のテキストエディションを、ここ数年のウイグル語文献研究の結果と併せて単行本として完成させた。
6.モンゴル語仏典成立とウイグル仏教との関係をモンゴル語訳Lalitavistara中の借用語の分析によって議論し、論文として提出した。
7.ウイグル人の漢字使用法について「ウイグル漢字音」と「漢文訓読」とに焦点を中てて考察し、論文として提出した。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 庄垣内 正弘: "How were Chinese Characters read in Uighur"Turfan Revisited (Berlin-Brandenburgische Akademie der Wissenschaften). (印刷中). (2002)

  • [Publications] 庄垣内 正弘: "Uighur influence on Indian words in Mongolian Buddhist texts"Indien und Zentralasien-Sprach-und Kulturkontakt (Wiesbaden). (印刷中). (2002)

  • [Publications] 庄垣内 正弘: "ロシア所蔵ウイグル語文献の研究-ウイグル文字表記漢文と後期ウイグル語仏典-"京都大学文学部(印刷中). (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi