• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

新規に同定したIgM受容体の初期免疫機構における役割

Research Project

Project/Area Number 13037004
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas (A)

Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

渋谷 彰  筑波大学, 基礎医学系, 助教授 (80216027)

KeywordsFcα / μレセプター / IgM / Fcレセプター / 自然免疫
Research Abstract

IgM抗体は、病原微生物の初回感染後にBリンパ球から分泌される免疫グロブリンである。またIgM抗体は、自然抗体として病原体に感作されていない個体にも存在することから、生体防御反応の初期段階に重要な役割を担っていることが考えられている。しかし、IgM抗体と結合した病原体の排除機構や獲得免疫系における役割はまったく明らかにされていない。申請者はIgM抗体に対するヒトおよびマウスのFc受容体(Fcα/μレセプター)を世界に先駆けて同定した。さらに申請者は、Fcα/μレセプターがB細胞やマクロファージなどの抗原提示細胞上に発現しており、これが黄色ブドウ球菌などの病原微生物とIgM抗体との免疫複合体の抗原提示細胞内への取り込みに直接関与していることを発見し、抗原提示細胞による新しい病原体取り込み経路の存在を証明した。本研究では、Fcα/μレセプターのノックアウトマウスを作製し、Fcα/μレセプターを介して取り込まれた病原微生物が抗原としてT細胞に提示され、獲得免疫系の作動に関与していることを証明する。
本年度はFcα/μレセプターのノックアウトマウスの作製を試み、マウスFcα/μレセプターの染色体遺伝子のクローニングとその構造解析を行った。これをもとに、さらにターゲッテイングベクターの構築をおこない、組み換え体ES細胞を得た。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Tamada O. et al.: "Killer T cell induction in patients with blastic NK cell lymphoina/lenkimia"Brit J Maenatol. 113. 153-160 (2001)

  • [Publications] Sakamoto N, et al.: "A novel Fc receptor for IgA and IgM is expressed on both hematopoietic and non-hematopoietic tissues"Eur J Immunol. 31・. 1310-1316 (2001)

  • [Publications] Shimizu Y, et al.: "Fcα/μ R is a single gene-family member closely related to polymeric Ig reoptor on chromosomal"Immunogenetics. 42. 709-711 (2001)

  • [Publications] Tokoro Y, et al.: "Molecular cloning and characterizations of mouse Tspan-3,a novel member of the tetraspanin superfamily"Biochem Biophysi.Res.Commun.. 288. 178-183 (2001)

  • [Publications] Motohashi T, et al.: "Increased cell surface expression of C-terminal truncated erythropoietin receptors in polycythemia"Eur.J.Haematol. 67. 88-93 (2001)

  • [Publications] Iwama A, et al.: "Reciprocal roles for C/EBP and Pu.1 transcription factors in hangerhans cell commitment"J.Exp.Med. 195. 547-558 (2002)

  • [Publications] Shibuya A: "Immunoglobulin-Like Receptors"Springer-Verlag Press. 6 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi