2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13043013
|
Research Institution | Tokyo Medical and Dental University |
Principal Investigator |
鍔田 武志 東京医科歯科大学, 大学院・疾患生命科学研究部, 教授 (80197756)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
宮島 篤 東京大学, 分子細胞生物学研究所, 教授 (50135232)
|
Keywords | リンパ球 / 細胞死 / アポトーシス / 分化 / CDKインヒビター / c-Myc / 肝細胞 / ApoE |
Research Abstract |
細胞周期進行による細胞死制御の機構を解明するために、レトロウイルスベクターを用いた効率的遺伝子導入法と、ThymidineやL-MimosineといったG1-S期で細胞周期を阻害する薬剤をもちいてBリンパ球細胞株に細胞死を誘導する系を組み合わせることにより、細胞死耐性を誘導する遺伝子を著明に濃縮する系を樹立した。この方法により、種々の処理をしたB細胞株より得たcDNAライブラリーより細胞周期停止の際に細胞死を阻害する遺伝子断片を得た。昨年度、そのうちの1つc-Mycについて解析し、c-Mycの発現増強により細胞周期停止による細胞の生存がおこらなくなり、逆に細胞死がおこることを明らかにした。本年度は、c-Mycの転写活性化ドメインをMadの転写抑制ドメインに置換したc-Mycのドミナントネガティブフォームを用いることにより、c-Mycが細胞周期制御による細胞死制御の際の細胞コンテキストを形成することを示した。また、脂質代謝に関与するApoE遺伝子のアンチセンスフラグメントが細胞周期停止によるアポトーシスを部分的に阻害することを明らかにした。その他に、細胞周期停止による細胞死を阻害する遺伝子断片を現在約10個単離した。そのうちの2つは明らかに細胞周期回転に関わる分子とのインターアクションが示されている。今後、ApoEの機能ととともに、その他の分子の解析を行う予定である。 また、胎生肝細胞をモデルとして細胞の増殖・分化の制御機構の研究については、Oncostatin M(OSM)によって分化が誘導されるマウス胎仔肝細胞の初代培養系を使ってJumonji(jmj)、STAT3やCEBPαが肺細胞分化に重要であることを示した。
|
-
[Publications] Suzuki, A, Kaisho, T., Ohishi, M., Tsukio-Yamaguchi, M., Tsubata, T., Koni, P.A., Sasaki, T., Mak, T.W., Nakano, T.: "Critical roles of Pten in B cell homeostasis and immunoglobulin class switch recombination."J.Exp.Med. 197. 657-667 (2003)
-
[Publications] Hokazono, Y., Adachi, T., Wabl, M., Tada, N., Amagasa, T., Tsubata T.: "Inhibitory co-receptors activated by antigens but not by anti immunoglobulin heavy chain antibodies install requirement of co-stimulation through CD40 for survival and proliferation of B cells."J.Immunol.. 171. 261-269 (2003)
-
[Publications] Hirai, H., Adachi, T., Tsubata, T.: "Involvement of cell cycle progression in survaival signaling through CD40 inB lymphocyte line WEHI-231."Cell.Death.Differ. 11. 261-269 (2003)
-
[Publications] Anzai H., A.Kamiya, H.Shirato, T.Takeuchi, A.Miyajima: "Impaired differentiation of fetal hepatocytes in homozygous jumonji mice."Mech.Dev. 120. 791-800 (2003)
-
[Publications] Tanaka M., Y.Hirabayashi, T.Sekiguchi, T.Inoue, M.Katsuki, A.Miyajima: "Targeted disruption of Oncostatin M receptor results in altered hematopoiesis."Blood. 102. 3154-3162 (2003)
-
[Publications] Tanimizu N, M.Nishikawa, A.Miyajima: "Isolation of hepatoblasts based on the expression of Dlk/Pref-1."J.Cell Sci.. 116. 1775-1786 (2003)