• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

サイクリン依存性キナーゼカスケイド

Research Project

Project/Area Number 13043057
Research InstitutionAichi Cancer Center Research Institute

Principal Investigator

稲垣 昌樹  愛知県がんセンター, 発がん制御研究部, 部長 (30183007)

KeywordsオーロラBキナーゼ / インセンプ / 細胞分裂 / cdc2キナーゼ / リン酸化反応
Research Abstract

大腸癌などで約半数の症例でその発現異常がみられるオーロラBキナーゼは細胞が細胞分裂を遂行するのに必須のキナーゼである。しかし、その活性調節機構及び細胞内局在制御については不明のままとなっている。この点について最近我々は新たな知見を得た。オーロラBキナーゼはその結合蛋白質インセンプと結合するとオーロラBキナーゼのスレオニン232、インセンプのセリン861、セリン862のリン酸化が起こり活性化されることが明らかとなった。この活性型オーロラBキナーゼはヒストンH3、ビメンチン、デスミン、グリア線維性酸性蛋白質等の中間径フィラメント蛋白質、センプA蛋白質、ミオシン軽鎖、MagRacGAPをリン酸化する。2つのタイプのリン酸化のうち、オーロラBのスレオニン232のリン酸化は酵素活性に必須で、スレオニン232をアラニンに置換した変異体発現細胞では多核細胞となる。オーロラBキナーゼのスレオニン232の自己リン酸化は細胞質分裂の進行に必須のものである。
分裂中期まではオーロラBキナーゼ/インセンプ複合体はクロモゾーム上に存在しているが、核分裂の開始とともにその結合はクロモゾームより解離し中央体に存在する微小管上に分布するようになる。我々はこの局在変化がcdc2キナーゼによるインセンプのリン酸化によって制御されているという知見を得つつある。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Kawajiri, A., et al.: "Functional significance of the specific sites phosphorylated in desmin at cleavage furrow : Aurora-B may phosphorylate and regulate type III intermediate filaments during cytokinesis coordinatedly with Rho-kinase."Mol.Biol.Cell. 14. 1489-1500 (2003)

  • [Publications] Goto, H., et al.: "Aurora-B regulates the cleavage furrow-specific vimentin phosphoryorylation in the cytokinetic process."J.Biol.Chem.. 278. 8526-8530 (2003)

  • [Publications] Minoshima, Y., et al.: "Aurora B Phosphorylates MgcRacGAP and Induces PhoGAP Activity during M Phase : Identification of a RhoGAP Indispensable for Cytokinesis."Dev.Cell. 4. 549-560 (2003)

  • [Publications] Nagata, K., et al.: "Filament formation of MSF-A, a mammalian septin, in mammary HMEC cells depends on interactions with microtubules."J.Biol.Chem.. 278. 18538-18543 (2003)

  • [Publications] Yasui, Y., et al.: "Autophosphorylation of newly identified site of Aurora-B is indispensable for cytokinesis."J.Biol.Chem.. 279. 12997-13003 (2004)

  • [Publications] Yoneda, K., et al.: "An autocrine/paracrine loop linking keratin 14 aggregates to tumor necrosis factor alpha-mediated cytotoxicity in a keratinocyte model of epidermolysis bullosa simplex."J.Biol.Chem.. 279. 7296-7303 (2004)

  • [Publications] 稲垣昌樹: "「中間径フィラメント」わかる実験医学シリーズ 細胞骨格がわかる"羊土社(in press).

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi