• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

マイクロケモメカトロニクスの創成に関する総括研究

Research Project

Project/Area Number 13124101
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

藤田 博之  東京大学, 生産技術研究所, 教授 (90134642)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三浦 宏文  工学院大学, 機械システム工学科, 教授 (50010682)
北森 武彦  東京大学, 大学院・工学系研究科, 教授 (60214821)
庄子 習一  早稲田大学, 理工学部電子・情報生命学科, 教授 (00171017)
高木 誠  九州大学, 工学研究院, 名誉教授 (90037739)
江刺 正喜  東北大学, 未来科学技術共同センター, 教授 (20108468)
Keywordsマイクロ流体システム / 微小空間内化学反応 / 微細加工 / 科学分析 / バイオテクノロジー / 細胞 / 生体高分子
Research Abstract

本研究では、特定研究(B)「マイクロケモメカトロニクスの創成」を円滑に、また効果的に推進するための総括機能を果たすことを目的とする。平成15度は2回の総括班会議を行った(第1回:平成15年8月4,5日箱根・山のホテル、第2回:平成16年3月2日東京大学生産技術研究所〔東京〕にて開催)。また、研究小領域の研究代表者からなる幹事会については、電子メールによる審議を含め適時開催して、研究の企画立案と、円滑な運営を計った。
1 第1回会合においては、各研究グループおよびその協力で得た成果を発表し、それについて討議した。研究方針に対する助言の交換や、グループ間の新たな協力関係の検討などを行った。
2 第2回会合に向けて、次の成果とりまとめを行った。
成果論文集を印刷(約354ページ、平成16年含月に配布)
3 第2回会議では、本年度の成果のレビューを行い、研究とりまとめの方向を討議した。
また、共同研究の推進については、異なった分野の研究者が協力することで初めて可能となった独創的成果を広く公表することに努力する。
平成16年6月に最終報告を提出するため、とりまとめの会合を行う予定である。
4 研究成果の発信のため平成16年3月3日に東京の日本科学未来館においてシンポジウムを開催した。当日の参加者は約240名であった。
本研究の関係者による海外セミナーを平成16年9月末に開催のマイクロTAS-2004の後に行い、日本の研究水準をアピールすることを検討している。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Monton, M.R.N., Otsuka, K., Terabe, S.: "On-line sample preconcentration in micellar electrokinetic chromatography by sweeping with anionic-zwitterionic mixed miceflles"J.Chromatogr. A2003,985. 435-445 (2003)

  • [Publications] F.Dang, L.Zhang, M.Jabasini, N.Kaji, Y.Baba: "Characterization of electrophoretic behavior of oligosaccharide isomers investigated by microchip"Electrophoresis coupled with videomicroscopy, Anal.Chem.. 75(10). 2433-2439 (2003)

  • [Publications] H.Kaji, H.Saito, Y.Yamauchi, T.Shinkawa, M.Taoka, J.Hirabayashi, K.Kasai, N.Takahashi, T.Isobe: "Lectin affinity capture, isotope-coded tagging and mass spectrometry to identify N-linked glycoproteins"Nature Biotechnol.. 21(6). 667-672 (2003)

  • [Publications] H.Takiguchi, T.Odake, M.Ozaki, T.Umemura, K.Tsunoda: "A Liquid/Liquid Optical Waveguide Using Sheath Flow as a New Tool for Liquid/Liquid Interfacial Measurement"Appi.Speclrosc.. (in press). (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi