• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

高度配向核酸薄膜の調製と電気伝導性の評価

Research Project

Project/Area Number 13132205
Research InstitutionTokyo Institute of Technology

Principal Investigator

岡畑 恵雄  東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 教授 (80038017)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 古澤 宏幸  東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 助手 (60345395)
川崎 剛美  東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 助手 (60334504)
森 俊明  東京工業大学, 大学院・生命理工学研究科, 助教授 (50262308)
金城 政孝  北海道大学, 電子科学研究所, 助教授 (70177971)
居城 邦治  北海道大学, 電子科学研究所, 助教授 (90221762)
KeywordsDNAポリメラーゼ / 水晶発振子 / DNA固定化発振子 / 4穴式水晶発振子 / 酸素反応機構
Research Abstract

本研究では,DNA-脂質複合体のキャストフィルムやLB膜からDNA二重らせん鎖が一方向に配向した薄膜を電極上に作製し、DNA鎖に沿った電子移動や光誘起電流を実現することを目的として以下の成果を上げた。
1)サケ精子から温和な条件でDNAを精製し、分子量の大きい(30,000bp, Mw:2,000万,分子長10μm)のDNAを単離し,カチオン性脂質とのコンプレックスをテフロン板上にキャストしてフィルムを得た。これを一軸延伸してDNA鎖を配向させた(東工大グループ)。
2)電子ドナーを含むカチオン性脂質水面単分子膜の下水相に分子長10μmのDNAを加え,電極上に流動配向させながら累積して配向化薄膜を得ることに成功した(北大・居城)。
3)得られたDNAフィルムを電極間距離が5μmのくし形電極上に固定化し、フィルムの縦と横方向の直流と交流のインピーダンスを測定し、分子長10μmの一分子内DNA鎖に沿った電子移動について検討し、DNAは半導体並みの電導性を持つことを明らかにした(東工大・森,古澤)。
4)微少電極上にDNAの配向LB膜を累積し,電子ドナーを光励起して得られる光誘起電流を測定し,膜厚の効果,ドナー種の効果などについて検討し、色素を励起するとDNA鎖に沿って光電流が流れることを明らかにすることができた(北大・居城,金城)。

  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] S.Fukusho, H.Furusawa, Y.Okahata: "In vitro Selection and Evaluation of RNA Aptamers that recognize Arginine-rich motif Model Peptide on a Quartz-crystal Microbalance"Chem.Commun.. 88-89 (2002)

  • [Publications] T.Mori, M.Li, A.Kobayashi, Y.Okahata: "Reversible Control of Enzymatic Transglycosylations in Supercritical Fluoroform using a Lipid-Coated β-D-Galactosidase"J.Am.Chem.Soc. 124. 1188-1189 (2002)

  • [Publications] Y.Hoshino, S.Tajima, H.Nakayama, Y.Okahata: "A RNA-aligned Film prepared from a RNA-Lipid Complex"Maromolecular rapid Commun.. 23. 253-255 (2002)

  • [Publications] H.Furusawa, Y.Kitamura, N.Hagiwara, T.Turimoto, Y.Okahata: "Binding Kinetics of the Toroidal-Shaped PCNA to DNA Strands on a 27 MHz Quartz-Crystal Microbalance"ChemPhysChem.. No.5. 446-448 (2002)

  • [Publications] H.Matsuno, Y.Okahata: "Direct Monitoring of DNA Cleavages catalyzed by an ATP-dependent Deoxyribonuclease on a 27 MHz Quartz-Crystal Microbalance"Chem.Commun. 470-471 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi