• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2005 Fiscal Year Annual Research Report

新規H^+ポンプピロホスファターゼの構造と作動機構

Research Project

Project/Area Number 13142203
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

前島 正義  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 教授 (80181577)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中西 洋一  名古屋大学, 大学院・生命農学研究科, 助手 (60362290)
KeywordsH^+-ピロホスファターゼ / Ca^<2+> / H^+交換輸送体 / 膜内配向性 / 液胞膜 / 分子構造 / エネルギー共役 / プロトンポンプ
Research Abstract

本研究は,新規プロトンポンプとしての液胞型H^+-ピロホスファターゼ(H^+-PPase)に焦点をあて,その分子構造と酵素機能の作動機構を解明し,分子構築と反応機能に関する明確なモデルを提案すること,ならびにH^+-PPaseの細胞生物学的機能解明を目的とした。この目的のために種々の先端的解析手法を用いた。一次構造上の特定アミノ酸残基の機能上の役割を明らかにするために、分子生物学的手法により特定部位に変異を導入し,基質加水分解,活性発現におけるK^+要求性,基質分解とH^+輸送との共役反応に対する影響を検討し,精密な膜内配向構造を明らかにし,かつ基質分解に関与するアミノ酸残基を特定した。これらの結果は,膜トポロジーモデルとして論文発表し,多様な生物のH^+-PPaseを理解する基本構造として認知された。
本研究ではH^+-PPaseの高次構造を直接観察する結晶解析を推進してきた。現時点では,まだ十分なサイズの結晶を得ることに成功していない。しかし,結晶形成に最適な,活性型酵素のみを認識する抗体断片の調製に成功し,これを用いて,高純度の活性型H^+-PPaseを大量精製するステップまで到達した。現在,これを試料として結晶形成の条件検討を進めている。
さらに,H^+-PPaseのプロトン輸送能を直接測定するため,酵母へのH^+-PPase遺伝子導入,酵母巨大化,巨大液胞を用いたH^+-PPase機能のパッチクランプによる測定,という実験システムを確立した。
また,H^+-PPase遺伝子の欠失株を取得し,詳細に分析をしたところ,変異株は小さいのみならず,液胞膜H^+-ATPaseが活性化されていることも見出した。これはH^+-PPase欠失を補完する植物のしなやかな応答であると推定される。

  • Research Products

    (14 results)

All 2006 2005

All Journal Article (12 results) Book (2 results)

  • [Journal Article] Disruption of AtPDR8, a plasma membrane ABC transporter of Arabidopsis, exhibits hypersensitive cell death by pathogen infection.2006

    • Author(s)
      Kobae, Y.
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol. 47

      Pages: 309-318

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Expression of the vacuolar Ca^<2+>/H^+ exchanger, OsCAX1a, in rice : cell- and age-specificity of expression and enhancement by Ca^<2+>.2006

    • Author(s)
      Kamiya, T.
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol. 47

      Pages: 96-106

  • [Journal Article] Immunochemical analysis of aquaporin isoforms in Arabidopsis suspension cultured cells.2006

    • Author(s)
      Kobae, Y.
    • Journal Title

      Biosci. Biotechnol. Biochem. Apr.issue(In press)

  • [Journal Article] Disulfide bond formation in the H^+-pyrophosphatase of Streptomyces coelicolor and its implication in redox control and structure.2005

    • Author(s)
      Mimura, H.
    • Journal Title

      FEBS Letters 579

      Pages: 3625-3631

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Identification of 33 rice aquaporin genes and analysis of their expression and function.2005

    • Author(s)
      Sakurai, J.
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol. 46

      Pages: 1568-1577

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Expression profile of rice cation/H^+ exchanger family and heterologous expression in yeast.2005

    • Author(s)
      Kamiya, T.
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol. 46

      Pages: 1735-1740

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Three SIP aquaporins of Arabidopsis are localized in the ER membrane and expressed in a tissue and cell-specific manner.2005

    • Author(s)
      Ishikawa, F.
    • Journal Title

      FEBS Letters 579

      Pages: 5814-5820

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] The involvement of tonoplast proton pumps and Na^+(K^+)/H^+ exchangers in the change of petal color during flower-opening of morning_glory, Ipomoea tricolor cv. Heavenly Blue.2005

    • Author(s)
      Yoshida, K.
    • Journal Title

      Plant Cell Physiol. 46

      Pages: 407-415

  • [Journal Article] A new and simple technique for the isolation of plasma membrane lipids from root-tips.2005

    • Author(s)
      Wagatsuma, T.
    • Journal Title

      Soil Sci. Plant Nutr. 51

      Pages: 135-139

  • [Journal Article] Oligomerization of the H^+-pyrophosphatase and its structural and functional consequences.2005

    • Author(s)
      Mimura, H.
    • Journal Title

      Biochim. Biophys. Acta 1708

      Pages: 393-403

  • [Journal Article] Enzymatic and molecular properties of H^+-pyrophosphatase of Streptomyces coelicolor expressed in Escherichia coli.2005

    • Author(s)
      Hirono, M.
    • Journal Title

      J. Biochem. 138

      Pages: 183-191

  • [Journal Article] Characterization of vacuolar membrane proteins changed in rice treated with gibberellin.2005

    • Author(s)
      Konishi, H.
    • Journal Title

      J. Proteome Res. 4

      Pages: 1755-1780

  • [Book] 植物の生化学・分子生物学(分担翻訳および監訳)2005

    • Author(s)
      前島正義
    • Total Pages
      1234
    • Publisher
      学会出版センター
    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Book] みずみずしい体のしくみ:水の通り道「アクアポリン」の働きと病気2005

    • Author(s)
      前島正義
    • Total Pages
      183
    • Publisher
      クバプロ

URL: 

Published: 2007-04-02   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi