• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

MAPキナーゼカスケードを構成するシグナル分子を標的とした細胞増殖阻害物質の探索

Research Project

Project/Area Number 13218101
Research InstitutionNagasaki University

Principal Investigator

河野 通明  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (00027335)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 河野 功  長崎大学, 大学院・医歯薬学総合研究科, 教授 (20038607)
Keywords細胞がん化 / がん化学療法 / ERK-MAPキナーゼ系 / MEK阻害剤 / アポトーシス / Xenograft / チューブリン阻害剤 / 併用療法
Research Abstract

1.ERK-MAPキナーゼ系遮断剤とチューブリン重合阻害剤の併用による抗腫瘍効果増強に関して、ヒト大腸がん由来細胞株(HT29)をヌードマウスに移植したXenogrft系を利用し、ERK-MAPキナーゼ系遮断剤としてはPD184352(MEK阻害剤)、チューブリン重合阻害剤としてはTZT-1027、Vincristine、Navelbineを用いて解析を進めた。その結果、PD184352と各チューブリン重合阻害剤の併用で有意な抗腫瘍効果の増強を認めたが、それは神経毒性が少ないTZT-1027、およびNavelbineとの併用において特に有効であった。
2.各チューブリン重合阻害剤単独、およびPD184352との併用時における抗腫瘍効果の検討より、PD184352と併用する事で各チューブリン重合阻害剤の濃度を単独時の50%以下に減少させても、同程度の抗腫瘍効果が認められる事を見出した。併用群においては体重減少等の毒性が認められなかった事より、上記薬剤の併用は副作用軽減の上からも有効である事が示された。
3.MEK阻害剤とチューブリン重合阻害剤を併用処理した細胞内で、JNKの持続的な活性化、およびTRAIL受容体、DR5の発現亢進を認めた。また、JNK阻害剤処理で上記薬剤併用によるアポトーシス増強効果が消失した。これより、上記薬剤併用によるアポトーシス増強においては、TRAIL系を介したJNKの持続的活性化が重要な役割を果たしている可能性が示唆された。
4.PD184352の難溶性、細胞内での不安定性の改善を目的として、誘導体合成を試みた。すなわち、Cyclopropyl環を解裂してそこに水酸基を導入したところ、溶解性、細胞内での安定性が上昇し、さらにMEK阻害活性も増強される事を確認した。

  • Research Products

    (5 results)

All 2005 2004

All Journal Article (5 results)

  • [Journal Article] Hetero-oligomerization of mammalian Sprouty1 and Sprouty4 efficiently suppresses fibroblast growth fabcor-2-induced ERK activation by preventing the association of Grb2-SOS1 complex with FRS2.2005

    • Author(s)
      Ozaki, K.
    • Journal Title

      J.Biol.Chem. 280巻(印刷中)

  • [Journal Article] Synthesis and structure-activity relationships of thioflavone derivatives as specific inhibitors of the ERK-MAP kinase signaling pathway.2004

    • Author(s)
      Kataoka, T.
    • Journal Title

      Bioorg.Med.Chem. 12巻

      Pages: 2397-2407

  • [Journal Article] チューブリン阻害活性の検定2004

    • Author(s)
      河野通明
    • Journal Title

      癌と化学療法 31巻

      Pages: 501-506

  • [Journal Article] ERK-MAPキナーゼカスケードを標的とした癌治療2004

    • Author(s)
      河野通明
    • Journal Title

      現代医療 36巻

      Pages: 1401-1410

  • [Journal Article] Heat shock protein 70結合蛋白質(HspBP1)のアポトーシス誘導促進効果2004

    • Author(s)
      谷村 進
    • Journal Title

      日本臨床 62巻

      Pages: 1291-1296

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi