2002 Fiscal Year Annual Research Report
レコンビナントSERAによるマラリアワクチン開発の基礎研究
Project/Area Number |
13226058
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
堀井 俊宏 大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (80142305)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田井 久美子 大阪大学, 微生物病研究所, 教務職員 (00187907)
李 接 大阪大学, 微生物病研究所, 助手 (50333505)
|
Keywords | マラリアワクチン / SERA遺伝子発現 / SERA遺伝子ファミリー / SERAプロセッシング / 感染赤血球膜壊裂 / P.falciparum / SE36蛋白質 |
Research Abstract |
組換えSE36蛋白質を水酸化アルミニウムゲルに吸着させた試作ワクチンを作製し、3頭のチンパンジーに対して免疫試験を行った。2週間の間隔で3回の免疫を行なった後、ELISAにより抗体価の推移を観察したが、10μg/shotで免疫を行なった個体が1年後に抗体価が1,000を下回ったため、追加免疫を施した。その結果、2週間後には再び25,600という高い抗体価を示し、免疫記憶が十分に成立したことが明らかとなった。一方、マラリア免疫を獲得したヒト血清からSE36蛋白質カラムから抗SE36-抗体を除去し、これに、アフィニティー精製したチンパンジー抗SE36-抗体を加えたところ、培養マラリア原虫の増殖阻害活性が回復した。この結果は、チンパンジーにおいて誘導された抗SE36-抗体が流行地域に住むマラリア免疫を獲得した人々の抗SE36-抗体と同等の防御能力を持つことを強く示唆するものである。 熱帯熱マラリア原虫におけるSERA(120kd)の機能解析では、プロセッシングされたSERAの各ドメイン(47kd,50kd,18kd)の原虫細胞における局在を明確について従来の相反する報告に決着をつけた。さらに、試験管内においてSERAのプロセッシング反応を再構成し、各種のプロテアーゼ阻害剤を用いてプロセッシングの素過程を明らかにし、関与するプロテアーゼを解析した。その結果、SERAのプロセッシングは新たなメロゾイトの放出する直前のシゾント感染赤血球壊裂に深く関与し、この過程に必須の機能を持つことが示唆された。また、熱帯熱マラリア原虫にはSERAホモログ遺伝子が9個存在するが、個々の細胞における発現解析から、SERAファミリー遺伝子が抗原性変換による宿主免疫監視からの回避機構に関与していないことを明らかにし、SERAワクチンに対する耐性株の出現が容易ではないことを示唆するデータを得た。
|
-
[Publications] Aoki S., Li J., Itagaki S., Okech B.A., Egwang T.G., Matsuoka H., Nirianne M.Q., Mitamura T., Horii T.: "SERA (SERA5) is predominantly expressed among the SERA multigene family of Plasmodium falciparum and the acquired antibody titers correlate with serum inhibition of the parasite growth"J. Biol. Chem. 277・49. 47533-47540 (2002)
-
[Publications] Safitri I., Jalloh A., Tantular I.S., Pusarawati S., Win T.T., Liu Q., Ferreira M.U., Dachlan Y.P., Horii T., Kawamoto F.: "Sequence diversity in the amino-terminal region of the malaria-vaccine candidate serine repeat antigen (SERA) in natural Plasmodium falciparum populations"Parasitol. Int. (In press). (2003)
-
[Publications] Li J., Mitamura T., Pang X.L., Fox B.A., Bzik D.J., Horii T.: "Differential localization of processed fragments of Plsmodium falcivarum serine repeat antigen (SERA)"Parasitol. Int.. 51・4. 343-352 (2002)
-
[Publications] Fox B.A., Horii T., Bzik D.J.: "Plasmodum falciparum : Fine-mapping of an epitope of the serine repeat antigen that is a target of parasite-inhibitory antibodies"Exp. Pasasitol.. 101・1. 69-72 (2002)
-
[Publications] Li, J., Matsuoka, H., Mitamura, T., Horii, T.: "Characterization of proteases involved in the processing of Plasmodium falciparum serine repeat antigen (SERA)"Mol. Biochem. Parsitol.. 120・2. 177-186 (2002)
-
[Publications] Soe, S., Singh, S., Camus, D., Horii, T.Druilhe, P.: "The P. falciparum SERA-SERP, a new target of monocyte-dependent antibody mediated parasite killing effect"Infect. Immun.. 70・12. 7182-7184 (2002)