2001 Fiscal Year Annual Research Report
センダイウイルスのアクセサリー遺伝子産物と自然免疫回避機構
Project/Area Number |
13226130
|
Research Institution | National Institute of Infectious Diseases |
Principal Investigator |
加藤 篤 国立感染症研究所, ウイルス製剤部, 室長 (40152699)
|
Keywords | センダイウイルス / パラミクソウイルス / C蛋白質 / インターフェロン / シグナル伝達 / 自然免疫 |
Research Abstract |
センダイウイルスのP遺伝子から異なる翻訳開始点を使うことにより、C蛋白質で総称されるC^1、C、Y1、Y2蛋白質が産生される。これらC蛋白質には、どれもインターフェロンに対抗する能力があることが判明した。C蛋白質を発現するHeLa細胞を用いて解析したところインターフェロンのシグナルが、核に到達する以前の過程でブロックされていることが判明した。また、その機能は、C蛋白質のカルボキシル末端側半分の100アミノ酸部分が担っていることが明らかになった。この部分とHeLa細胞cDNAライブラリーを用いた酵母のツーハイブリッドスクリーニングにより、シグナル伝達のアダプター蛋白質、アポートシス関連蛋白質あるいは機能未知の蛋白質のcDNAが見つかった。これらcDNAがコードする蛋白質とC蛋白質の機能との係りが注目された。
|
-
[Publications] H.A.Koyama 他: "Lack of apoptosis in Sendai virus-infected HEp-2 cells without participation of viral antiapoptosis gene"Microbes Infect. 3. 1115-1121 (2001)
-
[Publications] K.Takeuchi 他: "Sendai virus C protein physically associates with Stat1"Genes Cells. 6. 545-557 (2001)
-
[Publications] I.Masaki 他: "Recombinant Sendai virus-mediated gene transfer to vasculanture : a new class of efficient gene transfer vector to the vascular system"FASEB J. 15. 1294-1296 (2001)
-
[Publications] A.Kato 他: "Y2, smallest of the Sendai virus C protein, is fully capable of both counteracting the antiviral action of interferons and inhibiting viral RNA synthesis"J. Virol.. 75. 3802-3810 (2001)
-
[Publications] T.Shioda 他: "A naturally occurring deletional mutation in the C-terminal cytoplasmic tail of CCR5 affects surface trafficking of CCR5"J. Virol. 75. 3462-3468 (2001)