• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

中国出土銅鏡の地域別鏡式分布に関する研究

Research Project

Project/Area Number 13410119
Research InstitutionThe University of Shiga Prefecture

Principal Investigator

菅谷 文則  滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授 (10275175)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三船 温尚  国立高岡短期大学, 産業造形学科, 助教授 (20181969)
田中 俊明  滋賀県立大学, 人間文化学部, 助教授 (50183067)
横田 勝  国立高岡短期大学, 産業造形学科, 教授 (10029225)
高橋 美久二  滋賀県立大学, 人間文化学部, 教授 (40275178)
蘇 哲  金城大学, 社会福祉学部, 助教授 (90329441)
Keywords青銅鏡 / 鋳型 / 山東省 / 発掘調査資料 / 鏡録
Research Abstract

山東省文物考古研究所と、山東省博物館出土鏡の基本的調査を終了し、現在、撮影した銅鏡の写真整理とカード作成をおこなっている。また、威海、蓬莱各市の鏡の調査も終えることができた。本年度までで、山東省の公的機関所蔵鏡の80%は調査を終了し、めざましい成果を上げることができた。平成14年度末には、これらの鏡の報告をする予定である。
他に、新中国になって以来の報告された鏡の調査も、70%終了した。

  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 菅谷文則: "鏡の熱処理実験 面反りについて(その2)"古代学研究紀要. 154. 1-17 (2001)

  • [Publications] 三船温尚: "消えた古代の鋳金技法"日本鋳金家協会会報. 2. 21-30 (2001)

  • [Publications] 三船温尚: "韓国青銅八珠鈴の鋳造技術に関する研究"高岡短期大学紀要. 17. (2002)

  • [Publications] 菅谷文則: "中国南北朝の木製刀剣"古代武器研究. 2. 100-104 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi