• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

マイクロレンズ探索による宇宙ダークマターの研究

Research Project

Project/Area Number 13440077
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

阿部 文雄  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助教授 (80184224)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) さこ 隆志  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助手 (90324368)
増田 公明  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助教授 (40173744)
松原 豊  名古屋大学, 太陽地球環境研究所, 助教授 (80202323)
Keywordsダークマター / 重力レンズ / 太陽系外惑星 / MACHO / マイクロレンズ / 変光星
Research Abstract

平成14年度も引き続きマウントジョン天文台での61cm望遠鏡による観測を継続し、ニュージーランド側と協力してほぼ切れ目無く1年間を通じたマゼラン雲および銀河中心の観測を実施している。一方データ解析は、2001年度のマゼラン雲のデータからDIA (Difference Image Analysis) により光度曲線を出すところまで進んでおり、この中から3個のマイクロレンズ事象の候補が新たに発見された。従来のDoPhotと比べて4倍以上の高効率にあたる。このうち1つは、タイムスケールが非常に大きく、レンズ天体が我々の銀河のハローにあるとすれば、太陽質量の10倍以上のブラックホールである可能性がある。今後さらに解析が進めば、さらに多くの事象が発見されることが期待される。これまでの成果は、物理学会、天文学会等で発表する一方、論文として雑誌に出版している。

  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Bond, I.A.他29名: "Study by MOA of extrasolar planets in gravitational microlensing erents of High Magnification"Monthly Notices of the Royal Astronomical Society. 331・3. 71-83 (2002)

  • [Publications] Bond, I.A.他21名: "Improving the prospects for detecting extrasolar planets in gravitational microlensing in 2002"Monthly Notices of the Royal Astronomical Society. 331・2. L19-L23 (2002)

  • [Publications] Nodo, S.他33名: "Study of variable stars in the MOA database : Long-period red variables in the Large Magellanic Cloud"Monthly Notices of the Royal Astronomical. 330・1. 137-152 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi