• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

ゼオライト結晶内における超強酸点の触媒機能

Research Project

Project/Area Number 13450333
Research InstitutionTottori University

Principal Investigator

丹羽 幹  鳥取大学, 工学部, 教授 (10023334)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 奥村 和  鳥取大学, 工学部, 助手 (30294341)
片田 直伸  鳥取大学, 工学部, 助教授 (00243379)
Keywordsゼオライト / 超強酸点 / アンモニアTPD / パラフィン分解 / ZSM-5 / モルデナイト / USY
Research Abstract

当初の研究実施計画に基づいて,研究を進めた結果,以下のような結論に至った.
1.ゼオライトHZSM-5内に2種類の超強酸点があることが明確になった.このうちの一つが触媒活性をもつが,他の一つは触媒活性をまったく持たない.(投稿中)
2.HZSM-5のパラフィン分解活性は,アンモニアTPDから求めた酸量と明確な相関性が見られなかったが,IRによって測定したプロトン酸量とは強い相関性が認められた.したがって,この反応はもっぱらBronsted酸点によりすすむものである.(投稿中)
3.HβにAlを含浸し,これをさらにアンモニア水で処理すると,フリーデルクラフツアシル化反応における活性が増大する事がわかった.同時に,アンモニアTPDでは,h-ピーク酸量が増大した.この酸点が触媒活性を高めていると思われる.
4.Al濃度が高いモルデナイト触媒中の骨格内Alが空気中の少量の水分によって脱Alされる事が明確になった.これは,酸点の性質を理解する上で重要な結論である.(投稿予定)
5.パラフィン分解活性の向上をもたらすUSYのEDTA処理方法の最適化をおこなった.処理温度,時間,試薬の種類を決定した.(投稿中)
6.量子化学計算の用意をすすめている.しかし,まだ結果を得るまでにはいたっていない.
7.さらにはじめの計画にはないものであるが,IRを用いるアンモニアTPDの研究を追加して行った.これにより,IRの結果を直接的にTPDの情報とリンクすることができ,酸点構造を明かにすることが期待される.

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Naonobu Katada*, Miki Niwa: "Catalytic Activity of Gallium-Loaded ZSM-5 Zeolite for Synthesis of Aniline from Phenol and Ammonia,"Stud. Surf. Sci. Catal.. (印刷中).

  • [Publications] 丹羽幹, 片田直伸: "アンモニア昇温脱離法によるゼオライトと金属酸化物薄層の固体酸性質"表面科学. (印刷中).

  • [Publications] Naonobu Katada, Miki Niwa: "Synthesis of Al containing mesoporous silica (KSW-2) with semi-squared channels by incorporation of Al into the framework of kanemite"Stud. Surf. Sci. Catal. (印刷中).

  • [Publications] Vitain Petranovskii, Naonobu katada: "Characterization of H and Cu mordenites with varying SiO_2/Al_2O_3 ratios, by optical spectroscopy, MAS NMR of ^<29>Si, ^<27>Al and ^1H"Stud. Surf. Sci. Catal. (印刷中).

  • [Publications] Naonobu Katada, Miki Niwa: "Catalytic Activity of Mesoporous Silica for Synthesis of Methyl N-Phenyl Carbamate from Dimethyl Carbonate and Aniline"Catal. Lett.. 80. 47-51 (2002)

  • [Publications] Kazu Okumura, Miki Niwa: "Acid properties and catalysis of MCM-22 with different Al concentration"J. Catal.. 206. 23-28 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi