• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

DNA・精子レポジトリーの構築によるカイコ遺伝子資源の活用と保存

Research Project

Project/Area Number 13460026
Research InstitutionKYUSHU UNIVERSITY

Principal Investigator

伴野 豊  九州大学, 大学院・農学研究院, 助教授 (50192711)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 藤井 博  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (10038268)
河口 豊  九州大学, 大学院・農学研究院, 教授 (80038306)
日下部 宜宏  九州大学, 大学院・農学研究院, 助教授 (30253595)
竹村 洋子  財団法人大日本蚕糸会, 蚕業技術研究所, 研究員
Keywordsカイコ / 遺伝子 / DNAレポジトリー / 精子 / 遺伝子資源 / 突然変異 / 人工授精
Research Abstract

九州大学大学院農学研究院附属遺伝子資源開発研究センター保存の約450系統をほぼ網羅するDNAレポジトリーを当初の研究計画通り構築出来た。各系統に関して10個体を個別に保存し,系統内の多型解析を必要とする研究にも対応したレポジトリーとなっている。精子レポジトリーに関しては,精子以外の不純物の混入が人工授精の成否に大きく影響することが判明していた。この解決策としては羽化した直後の雄蛾を2日間以上5℃に冷蔵した後に,用いる事で大きく改善された。冷蔵を行なうと,雄体内の貯精嚢を中心とする内部生殖器の周りに付着している脂肪組織の除去が容易となり,不純物の少ない精子を効率的に収集することが可能となった。また,本技術を一般化して作業効率を上げるため,昨年度から人工授精の経験が無い者への技術指導を行なってきた。研究分担者である竹村が開発した技術を扱う事が可能な人材が育成され,精子レポジトリー構築の体制が整備された。カイコ保存系統の遺伝子情報に関するデータベース作成に関しては、該当する遺伝子の発見・来歴に関する原著論文の収集とそのデータ入力を昨年に引続き行った。カイコ突然変異遺伝子に関しては報告されている全てについて遺伝子記号,遺伝子名,形質特徴,文献引用が一覧出来るデータベースを構築した。以上,DNA,精子,情報という3つ事項のレポジトリー化が計られ,カイコ遺伝子資源を効率的に活用・保存できる基盤が出来上がった。

  • Research Products

    (4 results)

All 2004

All Journal Article (4 results)

  • [Journal Article] Inheritance of a Body Shape mutant named "short segment" of the domesticated silkworm Bombyx mori.2004

    • Author(s)
      Banno.Y., et al.
    • Journal Title

      J.Insect.Biotechnology and Sericology 73-1

      Pages: 35-37

  • [Journal Article] The Basis for Colorless Hemolymph and Cocoons in the Y-gene recessive Bombyx. mori Mutants : A Defect in the Cellular Uptake of Carotenoids2004

    • Author(s)
      Tsuchida K., et al.
    • Journal Title

      Journal of Insect Physiology (in press)

  • [Journal Article] A carotenoid-binding protein(CBP) plays a crucial role in cocoon pigmentation of silkworn(Bombyx mori) larvae.2004

    • Author(s)
      Tabunoki H., et al.
    • Journal Title

      FEBS Letters 567

      Pages: 175-178

  • [Journal Article] Utility of dry gel from two-dimensinal electrophoresis for peptide mass fingerprinting analysis of silkworm proteins.2004

    • Author(s)
      Zhang.P.et al.
    • Journal Title

      Biosci.Biotechnol.Biochem. 68(10)

      Pages: 2148-2154

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi