2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13460145
|
Research Institution | 東京水産大学 |
Principal Investigator |
竹内 俊郎 東京海洋大学(東京水産大学), 海洋科学部(水産学部), 教授 (70092591)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
吉崎 悟朗 東京海洋大学(東京水産大学), 海洋科学部(水産学部), 助教授 (70281003)
佐藤 秀一 東京海洋大学(東京水産大学), 海洋科学部(水産学部), 教授 (80154053)
北宅 善昭 大阪府立大学, 農学部, 助教授 (60169886)
大森 克徳 (独)宇宙航空研究開発研究機構総合技術研究本部, 研究員
|
Keywords | 閉鎖生態系 / 循環 / クロレラ / 飼育 / バイオマス / ティラピア / スピルリナ / タマミジンコ |
Research Abstract |
本研究は現在発展が期待されている閉鎖循環式生態系に注目し、特に、食物連鎖についても閉鎖循環させながら、水棲生物の継代繁殖を可能にすることを目的とした研究を企画した。すなわち、藻類-動物プランクトン-魚-生物濾過部分を連結し、実際に長期飼育を行うとともに、より小型の装置開発に際しての問題点等を明らかにしようとするものである。1)宇宙環境対応型動物プランクトン培養システムの実験機「密閉型循環式動物プランクトン培養装置」を製作した。その結果、本装置を用い、10日間のタマミジンコ無換水培養に成功したが、5日毎に中空糸膜フィルターの交換が必要なことが明らかとなり、長期連続運転に課題を残した。また、その間の最大培養密度は12.0個体/mlであり、前年度の試作機には劣るものの、一般的なタマミジンコ培養法よりも高密度の培養が達成できた。2)開口直後から生のスピルリナ(RS)単用給餌により成長したティラピアにRSの独特な匂いがついて人間の食料として利用できない可能性があるかどうかを検討した。食味試験の結果、RS単用給餌により成長したティラピアの筋肉に異常な匂いは認められなかった。背肉のレオロジー特性などの結果は食味試験における歯ざわりの結果と良く一致し、RSを単用給餌したティラピアは刺身として品質が優れていると考えられた。3)異なる光周期環境下および給餌間隔がティラピアの摂餌量と成長に与える効果を調査した。その結果、ティラピアの成長を光周期と給餌間隔の操作により制御可能であることが明らかとなった。4)異なる光周期に暴露した際のストレス指標の定量を目的とした実験を行った。その結果、人工的な光周期環境は有意なストレス反応の要因にはならないが、6L:6Dの供試魚でコルチゾルの値が若干高くなることが示された。
|
Research Products
(5 results)
-
[Publications] Takeuchi T. 他2名: "Flesh quality of tilapia Oreochromis niloticus fed solely on raw Spirulina"Fisheries Science. 69・3. 529-534 (2003)
-
[Publications] Kitaya Y, Takeuchi T. 他2名: "Effects of CO_2 concentration and light intensity on photosynthesis of a rootless submerged plant, Cerato phylum demersum L., used for aquatic food production in bioregenerative life support systems"Adv.Space Res.. 31・7. 1743-1749 (2003)
-
[Publications] Takeuchi T.他1名: "Effect of photoperiod and feeding interval on food intake and growth of Nile tilapia Oreochromis niloticus"Fisheries Science. 69・5. 903-909 (2003)
-
[Publications] 竹内俊郎, 遠藤雅人: "閉鎖循環式養殖システムの最近の進歩"Eco-Engineering. 16・1. 15-20 (2004)
-
[Publications] Takeuchi T. 他1名: "Spawning and egg quality of the tilapia Oreochromis niloticus fed solely on raw Spirulina throughout three generations"Aquaculture. (In press). (2004)