2003 Fiscal Year Annual Research Report
腸管寄生虫症におけるグルコーストランスポート及びアポトーシス発現の分子機構
Project/Area Number |
13470057
|
Research Institution | Kyoto Prefectural University of Medicine |
Principal Investigator |
有薗 直樹 京都府立医科大学, 医学研究科, 教授 (10079725)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
手越 達也 京都府立医科大学, 医学研究科, 助手 (40254370)
内川 隆一 京都府立医科大学, 医学研究科, 助手 (80145466)
山田 稔 京都府立医科大学, 医学研究科, 講師 (70106392)
|
Keywords | 腸管寄生虫 / 消化吸収 / アポトーシス / granzyme B / Nippostrongylus / グルコーストランスポータ / SGLT1 / GLUT5 |
Research Abstract |
腸管寄生虫感染時の吸収上皮細胞におけるグルコーストランスポータの変化およびアポトーシス発現機構を解明すべく,最終年の本年度は下記の研究を実施した. 1.Nippostrongylus brasiliensis由来アポトーシス誘導因子のcharacterization. 本因子は易熱性タンパク質であることが明らかになった.本因子は小腸上皮由来細胞株IEC-6のミトコンドリア脱水素酵素を強く抑制すること,さらにIEC-6におけるFas発現をup-regulationすることが見出された.FasL, p53遺伝子発現には影響を及ぼさなかった.Fas発現の増強はFACS解析によっても確認された. 2.Nippostrongylus brasiliensis感染によるT細胞依存性アポトーシス発現機序 N.brasiliensis感染によって生じるアポトーシス亢進は線虫由来アポトーシス誘導因子にもとずくT細胞非依存性メカニズムのほかに,T細胞依存性メカニズムの関与も推測される.胸腺欠損rnu/rnuラットおよびマスト細胞欠損Ws/Wsラットを用いた研究により,アポトーシスの亢進を伴う絨毛萎縮がT細胞依存性に生じること,この変化にはマスト細胞は関与しないことが見出された.またT細胞依存性絨毛萎縮の発現には,強力なアポトーシス誘導因子であるgranzyme Bを発現する細胞の増加が密接に関連していることが明らかになった.一方,T細胞非依存性アポトーシスを誘導する内因性の因子としてTNFが関与する可能性が示唆された.
|
-
[Publications] Sekikawa S, Kawai Y, Fujiwara A, Takeda K, Tegoshi T, Uchikawa R, Yamada M, Arizon N.: "Alterations in hexose, amino acid and peptide transporter expression in intestinal epithelial cells during Nippostrongylus brasiliensis infection in the rat."International Journal for Parasitology. 33. 1419-1426 (2003)
-
[Publications] Lertanekawattana S, Wichatrong T, Chaisari K, Uchikawa R, Arizono N: "Expressions of cytokines and monosaccharide transporters in the duodenal mucosa of gastro-intestinal symptomatic patients in the rural area of Thailand"Japanese Journal of Tropical Medicine and Hygiene. 31. 42-42 (2003)
-
[Publications] Nishida M, Kawai K, Tanaka M, Tegoshi T, Arizono N.: "Expression of E-cadherin in human mast cell line HMC-1"APMIS. 111. 1067-2003 (2003)
-
[Publications] Fujiwara A, Kawai Y, Sekikawa S, Horii T, Yamada M, Mitsufuji S, Arizono N: "Villus epithelial injury induced by infection with the nematode Nippostrongylus brasiliensis is associated with up-regulation of granzyme B"Journal of Parasitology. 90(in press). (2004)