• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

細胞移植による血管新生療法の開発

Research Project

Project/Area Number 13470150
Research InstitutionJichi Medical University

Principal Investigator

池田 宇一  自治医科大学, 医学部, 助教授 (30221063)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 将文  自治医科大学, 医学部, 講師 (40296108)
山本 啓二  自治医科大学, 医学部, 講師 (50245073)
Keywords血管新生 / 幹細胞 / 骨髄細胞 / 閉塞性動脈硬化症 / 再生医療 / 遺伝子治療
Research Abstract

I.モデル動物での治療的血管新生
(1)細胞移植と遺伝子治療の併用
ヌードマウスの下肢虚血モデルを作製し、ヒト骨髄単核球とともにVEGF遺伝子を導入した。骨髄単核球単独にても血流の改善は認められたが、VEGF遺伝子導不を併用することにより、より少ない細胞数で血流改善効果が得られた。
一方、骨髄単核球の単独移植時に、VEGFの作用を中和する可溶性VEGF受容体(sFlt-1)遺伝子を導入すると、血管新生効果は消失した。このことから、骨髄単核球移植による血管新生には、内皮前駆細胞(CD34+細胞)の存在とともに、単核球から分泌されるVEGFが作用していることが示された。
(2)サル心筋梗奉モデルにおける検討
国立霊長類センターと共同で、サル0心筋梗塞モデルを作製し、自己骨髄CD34+細胞移植による血管新生療法の有効性についての検討を開始した。これまでに6匹に移植を実施している。
II.ヒトにおける第I/II相臨床試験
「自己骨髄細胞移植による末梢血管疾患の血管新生療法」の臨床プロトコールに基づき、平成14年度までに16名の閉塞性末梢動脈疾患患者に移植を行った。16名中10名で有意な臨床所見の改善(下肢/上肢血圧比、経皮酸素分圧、皮膚温、疼痛)が認められ、また副作用の発現は無かった。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Hojo, Y., et al.: "Matrix metalloproteinase expression in the coronary circulation induced by coronary angioplasty"Atherosclerosis. 161. 185-192 (2002)

  • [Publications] Hojo, Y., et al.: "Increased levels of monocyte-related cytokines in patients with unstable angina"Atheroslerosis. 161. 403-408 (2002)

  • [Publications] Ikeda, U., et al.: "C-reactive protein augments inducible nitric oxide synthase expression in cytokine-stimulated cardiac myocytes"Cardivasc. Res.. 56. 86-92 (2002)

  • [Publications] Ito, T., et al.: "Regulation of interleukin-8 expression by HMG-CoA redyctase inhibitors in human vascular smooth uscle cells"Atheroslerosis. 165. 51-55 (2002)

  • [Publications] Shimpo, M., et al.: "AAV-mediated VEGF gene transfer into skeletal muscle stimulates angiogenesis and improves blood flow in a rat hindlimb ischemia model"Cardivasc. Res.. 53. 993-1001 (2002)

  • [Publications] Tateishi-Yuyama E., et al.: "Therapeutic angiogenesis for patients with limb ischaemia by autologous transplantation of bone-marrow cells"Lancet. 360. 427-435 (2002)

  • [Publications] 松井圭司他: "血管再生療法,造血幹細胞-基礎から遺伝子治療・再生医療へ(小澤敬也編)"中外医学社. 8 (2002)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi