2002 Fiscal Year Annual Research Report
Caspase-1/IL-18系によるアトピー性皮膚炎の発症・制御に関する研究
Project/Area Number |
13470171
|
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
水谷 仁 三重大学, 医学部, 教授 (30115737)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中西 憲司 兵庫医科大学, 医学部, 教授 (60172350)
筒井 ひろ子 兵庫医科大学, 医学部, 助教授 (40236914)
保富 康宏 三重大学, 医学部, 助教授 (90281724)
磯田 憲一 三重大学, 医学部, 助手 (50262994)
|
Keywords | IL-1 / IL-18 / ヒスタミン / アトピー性皮膚炎 / カスパーゼ / 自然免疫 / in nate atopy |
Research Abstract |
Caspase-1とIL-18を皮膚に過剰に発現するマウスモデルを作成し,アトピー性皮膚炎に類似の皮膚症状を引き起こすことに成功した。皮膚症状と全身の免疫学的解析を行い,このマウスがIL-18を大量に産生し,このIl-18がIL-4,IL-5,IL-10等を誘導することを明らかにした.またこれらの症状がアトピー性皮膚炎を発症する免疫学的背景である全身的なサイトカインプロフィルがTh2型に変異しており,そのため,マスト細胞の増加をきたし,ヒスタミン血症を起こすことにより両モデル動物が非常に強い掻破行動を示すことを明らかにした.さらに,高IgE血症があり,アトピー性皮膚炎モデルとして極めて優れた動物であることを明らかにした。さらに,これらの症状がIgE欠損マウスとの交配では消失せず,IL-18欠損マウスとの交配で消失するところから,IL-18依存性であることを証明した.また,これたの動物が,従来アトピー性皮膚炎モデルをされていたモデルと異なり,飼育環境や条件などに左右されず,特異的感染源のない環境下に,再現性よく症状を発現する極めて特徴的なモデルであることを明らかにし,獲得免疫型アトピー性皮膚炎の外に自然免疫型アトピー性皮膚炎が存在することを,新規の概念として提唱した.さらに,このマウスを抗酸菌ワクチンにより治療し,皮膚症状が抑卸できることを明らかにした.現在,その結果をとりまとめて投稿準備中である.
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Konishi H, et al.: "IL-18 contributes to the spontaneous development of atopic dermatitis-like skin lesion independently of IgE/stat6 under specific pathogen-free conditions"Proc Natl Acad Sci USA. 99. 11340-111345 (2002)
-
[Publications] Onoda K, et al.: "Atopic dermatitis as a riskfactor for acute native valve endocarditis"Review series allergy. 2. 18-19 (2002)
-
[Publications] 山中恵一ほか: "IL-18とアトピー性皮膚炎モデルマウス"アレルギー科. 13. 500-504 (2002)