2001 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13470210
|
Research Institution | Niigata University |
Principal Investigator |
清水 不二雄 新潟大学, 医学部, 教授 (40012728)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
矢尾板 永信 新潟大学, 医学部, 助教授 (00157950)
河内 裕 新潟大学, 医学部, 助教授 (60242400)
|
Keywords | 蛋白尿 / 糸球体上皮細胞 / スリット膜 / ネフリン / ネフローゼ症候群 |
Research Abstract |
腎糸球体上皮細胞足突起間スリット膜(SM)構成各分子(ネフリン、ZO-1、FAT)に対する特異抗体は、ネフリンについては細胞内局在部位中21個のアミノ酸からなるペプチド部分に対するウサギ抗体を、またFATについてはC末端近くの20個のアミノ酸からなるペプチドに対する同じくウサギ抗体を作成した。このFAT細胞内部位に対する特異抗体と、ネフリン細胞外部位認識単クローン抗体(mAb)5-1-6とを用いた二重免疫電顕法(5, 10nm径金コロイド粒子の併用)により、両者が共にSM底部で糸球体上皮細胞(足突起)細胞内(抗FAT抗体)外(mAb 5-1-6)に局在することが明らかとなった。また市販の抗ZO-1 mAbと上記抗FAT抗体による二重免疫電顕法では、両抗体に由来する二種の径の金コロイド粒子が共々SMに面した細胞質内に局在していることも判明した。 腎糸球体障害モデルとして抗SM mAb 5-1-6静注により5-1-6腎症を、Puromycin Aminonucleoside静注によるPAN腎症を、また抗Fx1A抗体静注により受身Heymann腎炎を各々ラットに惹起して各構成分子の動態を検索した。ネフリンの蛋白レベル、mRNAレベルとも、5-1-6腎症、PAN腎症にて蛋白尿発現以前の極早期にその発現が砥下していることが明らかとなった。また前者モデルでネフリン局在の量的質的変化に関連してZO-1の発現低下とその局在変化が再確認された。これら蛋白尿惹起モデルにおけるSM構成3分子の動態検索は、3分子局在の近接性に加えて機能的にも相互に密接に関連しあってSMの構造・機能の維持に重要な役割を演じていることを明らかにしつつある。極最近明らかにされたSM関連分子(ポドシン、CD2AP)も加えた統合的な検索が来年度に向けて進行中である。
|
Research Products
(14 results)
-
[Publications] Morioka Y: "Podocyte injuries exacerbate mesangial proliferative glomeruloncphritis"Kidney Int. 60. 2192-2204 (2001)
-
[Publications] Ito Y: "Not the ED1^+ but the ED3^+ macrophage participates in the pathogenesis of irreversible glomerular changes"Acta Medica et Biologica. 49. 73-80 (2001)
-
[Publications] Ostendorf T: "Specific antagonism of PDGF prevents renal scarring in experimental glomerulonephritis"J Am Soc Nephrol. 12. 909-918 (2001)
-
[Publications] Fujigaki Y: "Sequence of events in the glomerular capillary wall at the onset of proteinuria in passive Heymann nephrotis"Virchows Arch. 4388. 136-145 (2001)
-
[Publications] Watanabe T: "Glomerular CD8^+ cells predict progression of childhood IgA nephropathy"Pediatr Nephrol. 16. 561-567 (2001)
-
[Publications] Inoue T: "FAT is a component of glomerular diaphragms"Kidney Int. 59. 1003-1012 (2001)
-
[Publications] Kasuga H: "Effects of anti-TGF-β type II receptor antibody on experimental glomerulonephritis"Kidney Int. 60. 1745-1755 (2001)
-
[Publications] Oyanagi A: "Crescent-forming mechanism in an irreversible Thy-1 model in rats"Naphron. 89. 439-447 (2001)
-
[Publications] Kawauchi H: "mAb 5-1-6 nephropathy and nephrin"Microsc Res Tech. (in press).
-
[Publications] Ikezumi Y: "FK506 ameliorates proteinuria and glomerular lesions induced by anti-Thy 1.1 monoclonal antibody 1-22-3"Kidney Int. (in press).
-
[Publications] 清水不二雄: "糸球体濾過過障壁の構造と機能"骨と透析. 50. 283-288 (2001)
-
[Publications] 清水不二雄: "尿蛋白と尿細管間質障害"細胞. 33. 2-3 (2001)
-
[Publications] 清水不二雄: "糸球体腎炎の発症と治療"医歯薬出版株式会社. 114 (2001)
-
[Publications] 清水不二雄: "腎臓病の最新医療"先端医療技術研究所. 412 (2001)