• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

アレルギー性鼻炎に対するIgE・ケモカイン産生を抑制する遺伝子治療の確立

Research Project

Project/Area Number 13470359
Research Institution福井医科大学

Principal Investigator

藤枝 重治  福井大学, 医学部, 教授 (30238539)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 成田 憲彦  福井大学, 医学部, 助手 (80345678)
山田 武千代  福井大学, 医学部附属病院, 講師 (70283182)
Keywordsアレルギー性鼻炎 / Toll-like receptor / TLR3 / double strand RNA / RANTES / CCR3 / IgEプロモーター / IgE-IgGキメラ蛋白
Research Abstract

アレルギー性鼻炎は、サイトカインパターンがTh2型にシフトしている。それをTh1型に戻すため、自然免疫を活性化させる受容体Toll-like receptor(TLR)を介した治療法を検討した。TLRは10種類存在するが、まず材料とした鼻粘膜由来線維芽細胞においてTLRの発現を調べると、TLR7、TLR8、TLR10以外のTLRは発現していた。
そこでTLR3に結合するウイルス由来のdouble strand RNA(dsRNA)に注目して、遺伝子治療に使用できないかさらに検討した。アレルギー性鼻炎患者においては、ウイルス感染によって一時期症状の増悪を認めることもあるが、逆にウイルス感染後症状が消失することもある。dsRNAにて線維芽細胞を刺激するとRANTES産生を認めた。そしてその産生はIFNγの添加にて有意に亢進したが、IL-4を添加しても軽度のRANTES産生亢進を認めるのみであった。一方、dsRNAにてEotaxin産生は認められないが、IL-4とdsRNAの併用で有意な産生亢進認め、ウイルス感染によって一時期症状の増悪の可能性を示唆した。さらに鼻線維芽細胞におけるCCR3の発現を検討すると、RANTES処理にてCCR3の発現が亢進するとともに、RANTES刺激による鼻線維芽細胞自身の増殖亢進を認め、オートクライン的相乗効果があることが判明した。
また、IgE産生においてCD45がJNKを介してIgEへのクラススイッチを制御していることを証明した。IgEプロモーターとGFPによる組み換えベクターによるクラススイッチの定量システムにて、IgEへのクラススイッチ転写活性を調べたところ、DNAの構造修飾などの何らかの機序がIL-4の刺激以外に必要であることを証明した。さらに、ヒトIgE-IgGキメラ蛋白を作成し、IL-4とCD40によるIgEクラススイッチを抑制させた。

  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Yamada, T., et al.: "Inhibition of IL-4-induced class switch recombination by a human Ig Fcγ-Fcε chimeric protein"J.Biol.Chem.. 278. 32818-32824 (2003)

  • [Publications] Yamada, T., et al.: "CD45 controls interleukin-4-mediated IgE class switch recombination in human B cells through its Function as a Janus kinase phosphatase"J.Biol.Chem.. 277. 28830-28835 (2002)

  • [Publications] Mori, S., Fujieda, S., et al.: "Long-term effect of submucous turbinectomy in patients with perennial allergic rhinitis"Laryngoscope. 112. 865-869 (2002)

  • [Publications] 藤枝重治 他: "鼻粘膜における抗原認識の臓器特異性とIgE抗体産生"治療学. 37. 11-15 (2003)

  • [Publications] 藤枝重治 他: "CpG-DNA-抗体療法"アレルギー・免疫. 10. 316-326 (2003)

  • [Publications] 藤枝重治 他: "鼻線維芽細胞におけるケモカイン産生と増殖シグナルについて"日鼻誌. 42. 1-7 (2003)

  • [Publications] 藤枝重治 他: "アレルギー性鼻炎"最新医学. 308 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi