2002 Fiscal Year Annual Research Report
糖尿病性神経・血管合併症に関する新しい看護診断指標の地域間較差の研究
Project/Area Number |
13470535
|
Research Institution | Osaka University |
Principal Investigator |
江川 隆子 大阪大学, 医学部, 教授 (40193990)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
田中 マキ子 山口県立大学, 看護学部, 助教授 (80227173)
成田 伸 自治医科大学, 看護学部, 教授 (20237605)
奥宮 暁子 大阪大学, 医学部, 教授 (20152431)
木村 義 NECソリューションズ, 市場開発促進本部・バイオIT事業促進部, 研究員
小平 京子 自治医科大学, 看護学部, 助教授 (40205406)
|
Keywords | 糖尿病 / 糖尿病性合併症 / 看護診断 / 診断指標 / フットアセスメント |
Research Abstract |
本研究は、これまでの一連の研究である平成9年〜11年度科学研究費基盤研究(C)「糖尿病性神経・血管合併症に関する新しい看護診断の指標とその開発」を基盤とした継続、発展的研究である。この度は、前回の一施設における研究結果の知見をさらに拡大するために、調査施設の特殊性を排除し地域間較差検討すること、さらに、収集データをデータベース化し運用することを課題としている。それにあたり、プロジェクト2年目である平成14年度は、データ収集を中心に、データベース蓄積環境の設備を計画として挙げた。 1.データ収集 平成15年2月末現在、大阪地区115名,中国地区17名,関東地区24名の計156名の糖尿病患者データを収集した。 2.成果発表 前段研究成果をもとに、平成13年に調査した大阪地区のデータ傾向も示唆に加え、看護師が糖尿病患者への下肢血行障害のスクリーニングを行っていくための非侵襲的な検査技法について、「Pilot study of risk factors for peripheral neurovascular dysfunction (NDX) in patients with diabetes mellitus and arteriosclerosis obliterans (ASO)」として1ST BIENNIAL CONFERENCE of the NANDA, NIC & NOC ALLIANCE NNNの国際会議〔シカゴ(米国),4/10-13/2002〕で発表した。 3.データベース蓄積環境の設備 データベース化にむけた患者データ入力フォーマットを使用し、現在大阪,栃木地区で収集データの入力を行っている。 平成16年度は、データ収集を継続しデータの蓄積を行い、看護診断の指標の抽出にむけた分析を開始していくとともに、データ解析ソフトウエアの開発、機能検証にも取り組んでいく予定である。
|