• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

社会認識形成における教科教育と生涯学習の連携に関する国際比較研究

Research Project

Project/Area Number 13480062
Research InstitutionHiroshima University

Principal Investigator

片上 宗二  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (60007755)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 池野 範男  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (10151309)
小原 友行  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (80127927)
森分 孝治  広島大学, 大学院・教育学研究科, 教授 (60033552)
木村 博一  広島大学, 大学院・教育学研究科, 助教授 (10186330)
棚橋 健治  広島大学, 大学院・教育学研究科, 助教授 (40188355)
Keywords社会認識教育 / 社会科 / 生涯学習 / 博物館
Research Abstract

本研究は、諸外国の生涯学習における社会認識形成の実態を調査・検討し、それらと各国の学校教育における社会認識形成との関係を究明することにより、学校内外での社会認識教育の在り方を総合的に考察することを目的とする。
研究初年度である今年度は、主として関係資料の調査・収集を行った。連合王国、ドイツ連邦共和国、ニュージーランド、オーストラリアの社会教育施設等における社会認識教育活動の調査を行った。具体的な調査対象は、各国の博物館における社会認識に関連する展示、児童・生徒向けプログラム、成人教育プログラム、教師研修プログラムなどである。これらの活動の実態、その教育目標・内容・方法、それに対する各国での評価に関する資料を広範に収集し、パーソナル・コンピュータを使ってのライブラリー化に着手した。
また、日本の社会教育施設等における社会認識教育活動の調査を同様に実施し、前述4カ国における調査結果の概略との比較を行い、次年度以降に実施予定の比較分析の枠組みを検討した。

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi