2001 Fiscal Year Annual Research Report
光造形法を用いたマイクロモータの多極マグネット成形技術の開発
Project/Area Number |
13555075
|
Research Institution | Kyushu Institute of Technology |
Principal Investigator |
楢原 弘之 九州工業大学, 情報工学部, 助教授 (80208082)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
小黒 龍一 安川電機株式会社, 技術開発本部, 部長
是澤 宏之 九州工業大学, 情報工学部, 助手 (70295012)
鈴木 裕 九州工業大学, 情報工学部, 教授 (00144204)
筒井 幸雄 安川電機株式会社, 技術開発本部, 研究員
|
Keywords | ラピッドプロトタイピング / 光造形法 / マグネット / 感光性樹脂 / rapid prototyping / stereolithography / magnet / photo-resin |
Research Abstract |
本研究は、従来技術では実現困難であった高性能な多極微小マグネットを、光造形法の手法に基づき実現することにある。本研究目的を達成するために、平成13年度は光造形法の感光性樹脂をバインダとした磁性微粉末の選択的磁場配向成形技術の基礎的評価と多極マグネット成形装置の設計を行った。 (14-1)異方性磁性微粉末の選択的配向固定化技術の解析と磁場配向磁石設計: ・異方性磁性微粉末を微小領域毎に選択的に配向固定化する際の配向磁場、固定化シーケンスについて解析し、磁場配向磁石の設計および成形手順を決定した。 (14-2)光造形法に基づく多極微小マグネット成形技術の基礎的評価: ・光造形シーケンス内で任意の領域毎に任意の磁場配向を与えて微小マグネットを造形する基礎的実験を実施し、配向成形が可能なことを確認した。 (14-3)積層造形式多極マグネット成形ソフトウェアの構築: ・光造形装置内で任意の配向磁場とレーザ光照射、およびステージ移動を同期させるための制御シーケンスを設計した。 (14-4)多極マイクロモータ用着磁技術の解析: ・上記技術の磁場成形により異方性に配向された多極マグネット材料を着磁する実験装置についての解析を行なった。 (14-5)多極マイクロモータ用マグネットの性能評価技術の検討: ・多極マイクロマグネットの性能評価技術と製造条件の違いによる性能評価方法について検討した。
|