2001 Fiscal Year Annual Research Report
限界状態設計法による性能規定型地盤構造物設計コードに関する研究
Project/Area Number |
13555138
|
Research Institution | Gifu University |
Principal Investigator |
本城 勇介 岐阜大学, 工学部, 教授 (10251852)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
前田 良刀 九州共立大学, 工学部, 教授 (30268792)
桑原 文夫 日本工業大学, 工学部, 教授 (60101200)
日下部 治 東京工業大学, 大学院・理工学研究科, 教授 (40092548)
谷 和夫 横浜国立大学, 工学部, 助教授 (50313466)
木村 亮 京都大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (30177927)
|
Keywords | 設計コード / 限界状態設計法 / 杭基礎 / 浅い基礎 / 柱状基礎 / 擁壁 / 信頼性設計法 / 性能設計 |
Research Abstract |
本研究は、先に本グループが行った研究(科研(B)(1)課題番号10555163、H.11-12)を基に、次の数年間に地盤工学会で行われる「基礎構造物設計基準」の作成の次のステップで、解決を迫られると予想される、次のような問題点の解決を研究の目的としている。 1. 限界状態設計法における地盤構造物に適した部分係数決定方法の確立。 2. 現在検討されている、深い基礎、浅い基礎、抗土圧構造物等を対象とした「基礎構造物設計コード」から、盛土、斜面、切り土、掘削、フェイルダム、地盤改良、補強土等の設計にまで範囲を広げた「地盤構造物設計コード」に拡張するときの問題点の整理と、基本的コンセプトの提案。 3. 「基礎構造物設計コード」の付録に添付される可能性の高い、日本の杭基礎、浅い基礎、抗土圧構造物の代表的な設計法(複数掲載も可)の提案。 4. 基礎構造物の限界状態設計法作成に必要な基礎資料(各地盤パラメータの不確実性)のデータ・ベース化による、情報の地盤工学者全体の共有財産化。これにより部分係数の決定等の議論で、共通のベースに立つことが可能となる。 以上の点の内、今年度は、次のような成果があった。 1 部分係数の決定法については、杭基礎と浅い基礎を対象とした研究を行い、その一部を学術誌に投稿、また国際会議で発表の予定である。 2 「基礎構造物の設計コード」については、欧州の調査を行った。その成果は報告書として関係研究者に速報された。また2002年4月には日本でIWS鎌倉と言う国際ワークショップが開催され、多くの研究発表、討論が行われる予定である。 3 2001年8月に、この問題に関する討論を中心とした合宿を行った。来年度にこのテーマは集中的に展開される予定である。 4 データベース化に関する作業の活動は、その基本コンセプトの構築の段階で留まっている。
|
-
[Publications] Honjo, Y., Suzuki, M., Shirato, M., Fukui, J.: "Determination of partial factors for vertically loaded pile based on a sound reliability theory"Proc. of International Workshop on Foundation design codes and soil investigation in view of international harmonization and performance based design(IWS Kamakura). I(under printing). 8 (2002)
-
[Publications] Fukui, J., Shirato, M., Matsui, K.: "Geotechnical investigation methods and the determination of parameter values in the design of highway bridge foundation in Japan"Proc. of International Workshop on Foundation design codes and soil investigation in view of international harmonization and performance based design(IWS Kamakura). I(under printing). 8 (2002)
-
[Publications] Suzuki, M., Tsujioka, S., Kikuchi, Y., Yamamoto, S.: "Reliability assessment of existing structures and study on partial factors design of anchored steel pile wall"Proc. of International Workshop on Foundation design codes and soil investigation in view of international harmonization and performance based design(IWS Kamakura). I(under printing). 8 (2002)
-
[Publications] Honjo, Y., Kusakabe, O.: "Key note lecture : Proposal of a Comprehensive Foundation Design Code : Geo-code 21 ver.2"Proc. of International Workshop on Foundation design codes and soil investigation in view of international harmonization and performance based design(IWS Kamakura). I(under printing). 12 (2002)
-
[Publications] 本城勇介: "地盤構造物の性能設計"土と基礎 (社団法人 地盤工学会 会誌). 50-1. 3-5 (2002)
-
[Publications] 本城勇介: "欧州における基礎構造物・地盤構造物設計コードに関する調査"最終年度の科研報告書の一部を速報として、報告書にまとめ配付. 59 (2001)