• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2004 Fiscal Year Annual Research Report

イヌヘルペスウイルスをベクターとする犬原虫感染症の多価生ワクチンの開発

Research Project

Project/Area Number 13556049
Research InstitutionObihiro University of Agriculture and Veterinary Medicine

Principal Investigator

玄 学南  国立大学法人帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 助教授 (10292096)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 横山 直明  国立大学法人帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 助教授 (80301802)
井上 昇  国立大学法人帯広畜産大学, 原虫病研究センター, 助教授 (10271751)
土屋 耕太郎  (財)日本生物科学研究所, 主任研究員 (70207405)
岩田 晃  (財)日本生物科学研究所, 主任研究員 (70193745)
河本 麻里子  動物衛生研究所, 主任研究員 (00355158)
Keywordsバベシアギブソニ / ネオスポラ / イヌヘルペスウイルス / ベクターワクチン / ワクシニアウイルス / 組換えワクチン / 犬 / 原虫感染症
Research Abstract

本研究はイヌヘルペスウイルスをベクターとする犬原虫感染症の多価生ワクチンを開発し、犬原虫感染症を予防することを最終目的とし、以下のような基本手順で実施していく。1)バベシアギブソニとネオスポラ原虫に対するモノクローナル抗体の作製。2)主要免疫原性タンパク質の同定と感染防御能の検討。3)感染防御に関わる遺伝子の検索とクローニング。4)感染防御遺伝子を発現する組換えイヌヘルペスウイルスの構築。5)犬における組換えワクチンの感染防御効果の検討。本年度に得られた主な成績は以下の通りである。
1)原虫抗原を発現する組換えウイルスの構築
B.gibsoniのBgP29、BgP50、BgP76及びN.caniumのNcSAG1、NcSRS2を発現する組換えイヌヘルペスウイルス或いは組換えワクシニアウイルスの構築に成功した。組換えウイルスにより発現された多くの組換え原虫抗原は虫体由来の天然型抗原に類似した抗原性を有していることが確認された。
2)試作組換えワクチンの感染防御効果
NcSRS2を発現する組換えウイルスを鼻内接種した犬では、虫体由来の天然型NcSRS2抗原に特異的な液性免疫が有効に誘導されることが確認された。また、BgP29、BgP50、及びBgP76を発現する組換えウイルスを接種した犬では、いずれもバベシアギブソニ感染に対する部分的感染防御効果が認められた。

  • Research Products

    (6 results)

All 2005 2004

All Journal Article (6 results)

  • [Journal Article] Detection of antibodies to Neospora caninum in cattle by enzyme-linked immunosorbent assay with truncated NcSRS2 expressed in Escherichia coli.2005

    • Author(s)
      Gaturaga et al.
    • Journal Title

      Journal of Parasitology 91

      Pages: 191-192

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Identification and characterization of cross-reactive antigens from Neospora caninum and Toxoplasma gondii.2005

    • Author(s)
      Liao et al.
    • Journal Title

      Parasitology 129(印刷中)

  • [Journal Article] Immunization with recombinant surface antigen P50 of Babesia gibsoni expressed in insect cells induced parasite growth inhibition in dogs.2005

    • Author(s)
      Fukumoto et al.
    • Journal Title

      Clinical and Diagnostic Laboratory Immunology 12(印刷中)

  • [Journal Article] Inhibitory effect of antiserum to surface antigen P50 of Babesia gibsoni on growth of parasites in canine red blood cell-substituted severe combined immunodeficiency mice.2004

    • Author(s)
      Fukumoto et al.
    • Journal Title

      Infection and Immunity 72

      Pages: 1795-1798

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Serodiagnosis of canine Babesia gibsoni infection by enzyme-linked immunosorbent assay with recombinant P50 expressed in Escherichia coli.2004

    • Author(s)
      Fukumoto et al.
    • Journal Title

      Journal of Parasitology 90

      Pages: 387-391

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より
  • [Journal Article] Serodiagnosis of Babesia gibsoni infection in dogs by an improved enzyme-linked immunosorbent assay with recombinant truncated P502004

    • Author(s)
      Verdida et al.
    • Journal Title

      Journal of Veterinary Medical Science 66

      Pages: 1517-1521

    • Description
      「研究成果報告書概要(和文)」より

URL: 

Published: 2006-07-12   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi