2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13557003
|
Research Institution | Kitasato University |
Principal Investigator |
山科 正平 北里大学, 医学部, 教授 (90013987)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
林 京子 北里大学, 医学部, 助手 (30240211)
門谷 裕一 北里大学, 医学部, 講師 (10185887)
玉木 英明 北里大学, 医学部, 講師 (30155246)
|
Keywords | 糖尿病 / 膵臓 / 膵島 / 導管 / 移植 / 幹細胞 / 再生医療 |
Research Abstract |
膵臓の導管より分離した細胞を異所性に移植し、それより膵島組織を再生させるためのモデルシステムの開発を目的として研究を行い、以下の結果を得た。 (1)精製導管上皮細胞をヌードマウス、自然発症糖尿病ラットへ移植して内分泌細胞を増殖させる試み 精製導管細胞をヌードマウス腎皮膜下に移植すると約80%で腺管構造或いは細胞集塊が生着する。しかし、それを長期に維持しても発達は軽微のままであった。そのため膵臓増殖に関連する薬剤の効果を調査した。90%膵切除後の再生膵には、CCKが有効に作用することが判明したが、移植膵の増殖に有意な差を認めるまでには至っていない。自然発症糖尿病ラットへ移植しても結果は同様であった。 (2)移植組織における内分泌細胞の分化動態と遺伝子による調節機構 ヌードマウスに生着した微少な組織について、最初に分化する内分泌細胞の確定、それ以降の分化動態を膵島ホルモンの抗体、PDX1やPGP9.5抗体を用いて免疫組織化学的に調査した。連続切片による免疫組織化学反応を充分にこなすには、形成された組織塊の発達が不良で、今日までのところ必ずしも再現性の高い情報を得るには至っていない。 (3)組織幹細胞の特定 再生膵の免疫組織化学的調査により、再生能を持つ幹細胞は導管の中でもその最末端の腺房中心細胞であることがかなり高い確度で推定された。しかし、この細胞の出現頻度は腺房細胞の10%程度で、その内、内分泌細胞に分化していくのは更に少数で、おそらく1%以下と思われる。今後、本システムを実用化するには、可能な限り大量の導管細胞を分離精製する技術の開発が、重要なポイントであろうと結論された。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Kimiya Handa, 他5名: "Effect of cholecystokinin-A receptor antagonist on rat pancreas after partial pancreatectomy."Acta.Histochem.Cytochem.. 37(1). 31-38 (2004)
-
[Publications] Tstsutaro Suzuki, 他6名: "Expression of pancreatic endocrine markers in centroacinar cells of normal and regenerating rat pancreas : their possible transformation to endocrine cells."Arch.Histol.Cytol.. 66(4). 347-358 (2003)
-
[Publications] Keiko Y.Hayashi, 他5名: "Differentiation and proliferation of endocrine cells in the regenerating rat pancreas after 90% pancreatectomy."Arch.Histol.Cytol.. 66(2). 163-174 (2003)