2002 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13557040
|
Research Institution | The University of Tokyo |
Principal Investigator |
北村 俊雄 東京大学, 医科学研究所, 教授 (20282527)
|
Keywords | マスト細胞 / シグナルシークエンストラップ / 膜蛋白質 / シグナル伝達 / アレルギー |
Research Abstract |
マスト細胞の不活化の分子メカニズムは、活性化のメカニズムに較べてほとんど解析が進んでいない。そこで我々は刺激前の定常状態および刺激後期(1〜2時間後)の細胞から抽出したmRNAを利用してシグナルシークエンストラップを行い、マスト細胞の活性化の調節に関与する膜蛋白質あるいは分泌蛋白質を同定することを試みた。 シグナルシークエンストラップは、我々が独自に開発したレトロウイルスベクターを利用した方法SST-REXを利用した。マウス骨髄由来培養マスト細胞の定常状態および刺激1〜2時間後のSSTライブラリーを作成しスクリーニングの結果得られた計2,000クローンうち95%以上のクローンがシグナルシークエンスを有するcDNAで膜蛋白質あるいは分泌蛋白質をコードしていると考えられた。約10%のクローンはest以外に通常のデータベースにはない未知のcDNAであった。未知のクローンの中では、細胞内に免疫シグナル抑制モチーフ(ITIM)を有するNK細胞受容体様分子(LMIR-1)と未知の7回膜貫通型分子に注目して研究を進めている。現在までに、LMIR-1にはその細胞外ドメインに相同性を有する分子LMIR-2が存在すること、LMIR-1がチロシンフフォスファターゼSHP1およびSHp2との会合を介しておそらく負のシグナルを伝えるのに対して、LMIR-2はDAP10およびDAP12という膜蛋白質と会合し細胞内に正のシグナルを伝えることを明らかにした。現在、LMIR-1/LMIR-2のクローニングおよび性状解析に関する論文を投稿中であるが、LMIR-1/2近傍に存在する同様の構造を有するレセプターをさらに3つ同定しクローニングを行っている。
|
-
[Publications] Tulin, E.E.: "Genetic approach and phenotype-based complementation screening for identification of stromal cell-derived proteins involved in cell proliferation"Exp. Cell Res.. 272. 23-31 (2002)
-
[Publications] Tulin, E.E.: "Inhibition of human endothelial cell proliferation by ShIF, a vacuolar H^+-ATPAse-like protein"Oncogene. 21. 844-848 (2002)
-
[Publications] Nosaka, T.: "Pim-1 expression is sufficient to induce cytokine independence in murin hematopoietic cells but is dispensable for BCR-ABL-mediated transformation"Exp.Hematol.. 30. 697-702 (2002)
-
[Publications] Perez, O.D.: "Activation of the PKB/AKT pathway by ICAM-2"Immunity. 16. 51-65 (2002)
-
[Publications] Nagai, Y.: "Essential role of MD-2 in LPS responsiveness and TLR4 distribution"Nat.Immunol.. 3. 667-672 (2002)
-
[Publications] Gugasyan, R.: "Dok-related protein negatively regulates T cell development ts RasGTPase activating protein and Nck docking sites"J. Cell Biol.. 158. 115-125 (2002)
-
[Publications] Stoeclin, G.: "Functional cloning of BRF-1, a regulator of ARE-dependent mRNA turnover"EMBO J.. 21. 4709-4718 (2002)
-
[Publications] Komano, H.: "A new functional screening system for the identification of DNA encoding a regulator of γ-cleavage"J.Biol.Chem.. 277. 39627-39633 (2002)
-
[Publications] Ezoe, S.: "GATA-2 affects cytokine-dependent growth of hematopoietic cells through accumulation of p21^<WAF1> and p27^<Kip1> proteins"Blood. 100. 3512-3520 (2002)
-
[Publications] Yujiri, T.: "MEK kinase 1 interacts with focal adhesion kinase and regulates insulin receptor substrate-1 expression"J.Biol.Chem.. (in press). (2003)
-
[Publications] Minoshima, Y.: "Aurora B Phosphorylates MgcRacGAP and Induces RhoGAP Activity during M Phase Identification of a RhoGAP Indispensable for Cytokinesis"Developmental Cell. (in press). (2003)
-
[Publications] Nosaka, T.: "Dwarfism and lymphoid deficiency in mice lacking twisted gastrulation"Mol.Cell.Biol.. (in press). (2003)
-
[Publications] Kitamura, T.: "Retrovirus-mediated gene transfer and expression cloning, powerful tools in functional genomics"Exp.Hematol.. (in press). (2003)