• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2001 Fiscal Year Annual Research Report

プラズマ脱着による濃縮技術を用いたSOx・NOx同時完全除去装置の開発

Research Project

Project/Area Number 13558077
Research InstitutionOsaka Prefecture University

Principal Investigator

山本 俊昭  大阪府立大学, 大学院・工学研究科, 教授 (50305653)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 上田 泰稔  (株)三菱重工業, 高砂研究所, 主席(研究職)
黒木 智之  大阪府立大学, 大学院・工学研究科, 助手 (00326274)
大久保 雅章  大阪府立大学, 大学院・工学研究科, 助教授 (40223763)
Keywords脱硝装置 / 脱着 / 非平衡プラズマ / 大気汚染物質 / 環境保全 / NOx / 濃縮技術 / パルスパワー
Research Abstract

火力発電所などから排出される窒素酸化物,硫黄酸化物(SOx, NOx)の除去技術の開発は緊急の課題である.しかしながら,従来の処理技術では,効率・コスト的に問題があり画期的な処理技術が望まれている.そこで,本研究では我々のグループにより世界で初めて試みられた.非平衡プラズマ脱着によるNOx濃縮化・小容量化(高濃縮化)技術とプラズマ・ケミカルハイブリッドシステムを用いたSOx・NOx同時完全除去装置の革新的技術開発を行い,その経済性,システムとしての評価を行い実用化の指針を追求した.吸着剤として,活性炭,モレキュラーシープ,疎水性ゼオライトを用い,バックグラウンドガスとしては空気,ヘリウム,アルゴンガスとし,ガス温度もバラメーターとしプラズマ脱着濃縮化を評価した.プラズマ発生装置としては,吸着剤ペレットを充填したバリアタイプパックドベッドリアクタとパルスコロナリアクタを用いた.電源としては,周波数可変AC電源(30kV, 60Hz〜30kHz), 周波数可変パルス高圧電源(30kV, 1Hz〜1,000Hz), ローティティングスパークギャップによる高電圧極短パルス(30kV, 10mA)等を用いてプラズマ脱着による濃縮技術の最適化および高濃度化されたSOx・NOx除去技術の基礎データ取得を行なった.気相反応生成物はガス分析計により,CO, CO_2, NO, NO_2, N_2O, NOx, SO_2, O_3を測定し,液相はNO_2, NO_3, SO_3, SO_4イオンをイオンクロマトグラフにより同定した.プラズマリアクタ充填部のプラズマ発生部の局所温度は光ファイバー温度計により測定した.また,実用装置に使われるサイリスタスイッチによる高電圧パルス電源によるプラズマ脱着濃縮化の最適化も評価し,プラズマ脱着反応プロセスの分析,定量化,評価を行い,プラズマ脱着のメカニズムの解明を行なった.

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] M.Okubo: "Odor Control Using the AC Barrier-Type Plasma Reactors"IEEE Transactions on Industry Applications. 37・5. 1447-1455 (2001)

  • [Publications] T.Yamamoto: "Towards Ideal NOx Control Technology Using a Plasma-Chemical Hybrid Process"IEEE Transactions on Industry Applications. 37・5. 1492-1498 (2001)

  • [Publications] M.Okubo: "Electronic Air Cleaner Composed of Nonthermal Plasma Reactor and Electrostatic Precipitator"IEEE Transactions on Industry Applications. 37・5. 1505-1511 (2001)

  • [Publications] 山本俊昭: "非平衡プラズマと化学反応プロセスを併用したディーゼルェンジン排気ガス中のNOx除去"日本機械学会論文集. 67B・663. 2891-2897 (2001)

  • [Publications] 黒木智之: "非平衡プラズマを用いた室内環境清浄技術(たばこ煙中の悪臭ガス除去)"日本機械学会論文集. 67B・658. 1481-1486 (2001)

  • [Publications] 大久保雅章: "プラズマグラフト重合処理された脱臭・水分呼吸特性を有する繊維布の機能性計測"静電気学会誌. 25・6. 328-329 (2001)

URL: 

Published: 2003-04-03   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi