2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13571002
|
Research Institution | Shuchiin University |
Principal Investigator |
頼富 本宏 種智院大学, 学長 (50065934)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森 雅秀 金沢大学, 文学部, 助教授 (90230078)
野口 圭也 種智院大学, 仏教学部, 教授 (30268106)
立川 武蔵 国立民族学博物館, 研究部, 教授 (00022369)
山田 奨治 国際日本文化研究センター, 研究部, 助教授 (20248751)
内藤 栄 奈良国立博物館, 学芸課, 工芸室長 (40290928)
|
Keywords | 金銅仏 / 大理国 / 明王 / 宝相楼仏像群 / 首都博物館 |
Research Abstract |
中国現存金銅仏群の総合的研究の最終年次においては、機会と対象を求めて可能な限りの資料とそのデータの収集に努め、かつ研究・討論を重ねた。 すでに前年度の報告に記したように、当初の主たる研究対象であった中国・北京市の首都博物館が所蔵する現存金銅仏群は、同館の新築工事によって調査を続行することが困難であった。そのため、中国国内の博物館と個人蔵の金銅仏コレクションの諸像を撮影かつ調査研究し、画像と数量・文字の各種データを収集して、中国金銅仏データベースへ引き続き蓄積し、全体の構築に推進した。 とくに雲南省博物館が所蔵する大理国制作の金銅仏群には、チベット文化圏と密接に関係した独特の様式と尊格内容(明王像が多い)が含まれており、学術的に大きな成果となった。また、個人諸像のコレクションと近年中国から刊行された金銅仏関連の書籍図版から、世にいう「宝相楼仏像群」の関連尊像と推定される多数の鋳像が見出され、現在それらから幻の仏像群を復元しつつある。 さらに中国の北魏時代から明・清代に及ぶ多数の金銅仏の作例を配列することによって、時代的特徴を帰納的に抽出することを行い、作業仮説的ながら有効な問題提起をすることができた。 以上の成果を含め、三年間にわたる海外学術調査の研究成果をまとめた報告書を作成し、刊行した。
|
Research Products
(25 results)
-
[Publications] 頼富 本宏: "仏教「曼荼羅」を読む"環. 14. 236-242 (2003)
-
[Publications] 頼富 本宏: "弘法大師・空海の壮大なる宇宙と環境哲学"環境会議. 20. 106-109 (2003)
-
[Publications] 頼富 本宏: "聖なるものの形と場"聖なるものの形と場. 3-18 (2004)
-
[Publications] 頼富 本宏: "校注・不空羂索神呪経"国訳大蔵経(密教部). 4. 153-188 (2004)
-
[Publications] 頼富 本宏: "江戸時代制作の両界曼荼羅図"小野塚幾澄博士古稀記念論文集・空海の思想と文化. 389-406 (2004)
-
[Publications] 立川 武蔵: "『般若心経』から何を学ぶか"春秋. 450. 1-4 (2003)
-
[Publications] 立川 武蔵: "A Note on the Mulamadhyamakakarika"Buddhism in Global perspective. 2. 34-42 (2003)
-
[Publications] 野口 圭也: "胎蔵マンダラの名称について(上)"佛教文化学会十周年・北條賢三博士記念論文集. (2004)
-
[Publications] 野口 圭也: "胎蔵マンダラの名称について(中)"小野塚幾澄博士古稀記念論文集・空海の思想と文化. (2004)
-
[Publications] 野口 圭也: "胎蔵マンダラの名称について(下)"密教学. 40. 23-44 (2004)
-
[Publications] 野口 圭也: "後期インド密教における聖なるものの形と場"聖なるものの形と場. 123-147 (2004)
-
[Publications] 森 雅秀: "空海の芸術観:芸術と儀礼"密教の聖者 空海. 184-200 (2003)
-
[Publications] 森 雅秀: "チベットのポン教における聖なるものの形と場"聖なるものの形と場. 423-451 (2004)
-
[Publications] 森 雅秀: "明清代のチベット系金銅仏"平成13年度〜15年度科学研究費補助金研究成果報告書「北京首都博物館蔵・中国現存金銅仏群の総合的研究」. 17-24 (2004)
-
[Publications] 内藤 榮: "生きている遺骨「舎利」-如法愛染法を中心に-"美術フォーラム. 8. (2003)
-
[Publications] 内藤 榮: "舎利"歴史学事典 第11巻 宗教と学問. (2004)
-
[Publications] 今井 浄圓: "文化大革命を逃れた金銅仏たち"小野塚幾澄博士古稀記念論文集・空海の思想と文化. (2004)
-
[Publications] 今井 浄圓: "北京・首都博物館所蔵の金銅仏群について"平成13年度〜15年度科学研究費補助金研究成果報告書「北京首都博物館蔵・中国現存金銅仏群の総合的研究」. 2-16 (2004)
-
[Publications] 今井 浄圓: "南詔・大理国時代の金銅仏について"平成13年度〜15年度科学研究費補助金研究成果報告書「北京首都博物館蔵・中国現存金銅仏群の総合的研究」. 25-38 (2004)
-
[Publications] 山田 奨治: "n-gramとOCRによる定型表現がある古文書の文字の推定"情報処理学会研究報告. 59. 17-24 (2003)
-
[Publications] 山田 奨治: "複製の位相"d/SIGN. 4. 88-91 (2003)
-
[Publications] 山田 奨治(共著): "仏像の数量分析の試み"情報処理学会シンポジウムシリーズ. 21. 55-62 (2003)
-
[Publications] 頼富 本宏: "空海の歩いた道"小学館. 135 (2003)
-
[Publications] 頼富 本宏: "密教とマンダラ"日本放送出版協会. 253 (2003)
-
[Publications] 立川 武蔵: "曼荼羅の神々-仏教のイコノロジー-"ありな書房. 206 (2004)