• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

アジア太平洋域における大気エアロゾルの偏光観測

Research Project

Project/Area Number 13573017
Research InstitutionKinki University

Principal Investigator

向井 苑生  近畿大学, 理工学部, 教授 (00097411)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 保本 正芳  近畿大学, 理工学総合研究所, 助手 (40340765)
佐野 到  近畿大学, 理工学部・情報学科, 講師 (10247950)
Keywords大気放射観測 / 対流圏エアロゾル / APEX / 日本近海 / みらい研究航海 / 大気汚染物質 / 黄砂 / 東アジア
Research Abstract

平成15年度の成果を以下にまとめる.
1.大気エアロゾル観測網を用いた定点観測網の維持
2003年はAPEX-E3集中観測が実施された.同期間中を含め,和歌山県白浜,能登半島,長崎県福江島の3ヶ所にて放射計を設置し,エアロゾルの連続観測を実施した.2003年の黄砂観測日数は各地の地上観測結果より,2001年,2002年と比べて非常に少ないことを示している.晩春の5月にはロシア・バイカル湖付近で起こった森林火災による煙が観測された.解析の結果,森林火災特有の微小粒子の割合が非常に大きく,また5月21日における一回散乱アルベドの値は0.92であった.いずれのサイトのデータもAERONET (NASA),SKYNET(千葉大学・東京大学)データとしてWeb上で公開を行なっている.
2.遠征隊気偏光放射観測
2003年春、夏の四国〜九州沿岸域海上観測。秋の「みらい研究航海」参加による赤道域太平洋上での観測を実施した。蓄積したデータとの比較により大気環境の年変化が得られた。
3.大気エアロゾルと大気汚染物質の関係の考察
環境省管轄の大気監視局データ(SPM他)の解析と表示システムの作成、並びに大気放射観測、衛星解析から得られたエアロゾル特性との相互参照から、明らかな相関関係のあることが判明した。新たに測定機器を導入し、PM2.5の計測を開始した(H16年3月15日)。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] I.Sano, S.Mukai, Y.Okada, B.Holben, S.Ohta, T.Takamura: "Optical properties of aerosols during APEX and ACE-Asia experiments"Journal of Geophysical Research. 108・23. 17-1-17-9 (2003)

  • [Publications] I.Sano, S.Mukai, M.Yamano, T.Takamura, T.Nakajima, B.Holben: "Calibration and validation of retrieved aerosol properties based on AERONET and SKYNET"Advances in Space Research. 32・11. 2159-2164 (2003)

  • [Publications] S.Mukai, I.Sano, Y.Okada, M.Satoh: "Relationship between atmospheric hydrologic substances and aerosol column number"Proc.SPIE. 5235. 559-566 (2003)

  • [Publications] M.Sekiguchi, et al., I.Sano, S.Mukai: "A study of the direct and indirect effects of aerosols using global satellite datasets of aerosol and cloud parameters"Journal of Geophysical Research. 108・22. 4-1-4-15 (2003)

  • [Publications] S.Mukai, I.Sano, M.Yasumoto: "Interrelation between aerosols, water vapor and clouds on a global scale"Advances in Space Research. 32・11. 2181-2190 (2003)

  • [Publications] Y.Okada, S.Mukai, I.Sano: "Modified cloud flag for SeaWiFS data over turbid water region"Geophysical Research Letter. 30・4. 42-1-42-4 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi