• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

学校問題に対応するフル・サービス型コミュニティスクールの米・英実態調査

Research Project

Project/Area Number 13574010
Research InstitutionToyohashi University of Technology

Principal Investigator

渡邉 昭彦  豊橋技術科学大学, 工学部, 教授 (70042520)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 細田 智久  豊橋技術科学大学, 工学部, 助手 (40324496)
Keywordsフルサービススクール / コミュニティスクール / 学生サポート / 家族サポート / 学校の運営形態 / 教育・学習環境の改善 / アフタースクール
Research Abstract

今回の調査訪問校は、35校で、英国22校、米国14校である。英国の学校には学校等共用の環境学習センター1施設、障害児のスペシャルスクール1校、米国の学校には職業訓練学校1校を含む。英米両国にはコミュニティスクールがあり、特に英国は99年に制度上の学校種類を変更し、地方教育当局が設立・建設・維持・管理する学校は総てコミュニティスクールの分類に属し、学校全体の7割弱を占め、地域との繋がりの強化が求められた。今回の英米調査で明らかに出来た点は、(1)コミュニティスクールとフルサービススクールの違いは、前者は学校施設と事業(講座等)の地域提供で、後者はそれに加えて学生へのサポートと学生の家族のサポートを行う点が異なる。(2)学生サポートの対象と内容も異なり、前者は学生へのアフタースクール等を実施し、後者は朝食・昼食等の食事、アフタースクール、保健や医療、他の活動への交通手段の提供、休日や夏休み等のキャンプ等も含む。(3)家族サポートは語学講座の提供等では、前者の事業(講座等)の提供と類似部分もあるが、後者は学生が学業に専念出来るように学生の家族を中心に実施し、学校によっては家族の福祉(手当ての申請等)や住居等までサポートする場合がある。(4)サービスの充実した学校のある地域は、全体的には移民等が多く居住する貧困地域が多いが、州(ワシントン州)や自治体(セントルイス、デンバー市)が制度や学校を用意する場合もある。(5)フルサービススクールは、米国の学校運営形態の一つで、英国にはこの呼び方は無いが、学生の教育・学習環境の改善の方法として学生のサポートで類似の学校が現れている。(6)米国のフルサービススクールの運営形態の多くは、学校自身ではなく財団等から資金を得た団体が学校の一部を借りて学生等にサービスを実施し、英国にはこのような組織は無く、あくまで学校の特徴として学生へのサポートを実施している。

  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 渡邉昭彦, 細田智久: "英米の最新のコミュニティ・スチューデントサポートスクールの実態調査 学校問題に対応する米国のフルサービススクール等の実態調査研究その5"日本建築学会・地域施設計画研究論文. 第22巻(掲載予定). (2004)

  • [Publications] 渡邉昭彦, 細田智久: "英・米の学校の学習ユニットとサスティナブルデザインに関する実態調査研究"日本建築学会・地域施設計画研究論文. 第22巻(掲載予定). (2004)

  • [Publications] 渡邉昭彦, 細田智久: "学校問題に対応するファミリーサービスセンターに関する実態調査研究 学校問題に対応する米国のフルサービススクール等の実態調査研究その4"日本建築学会・地域施設計画研究論文. 第21巻. 177-186 (2003)

  • [Publications] 渡邉昭彦, 細田智久: "ユニット構成からみた学校規模の分割手法に関する実態調査研究 学校問題に対応する米国のフルサービススクール等の実態調査研究その3"日本建築学会・地域施設計画研究論文. 第21巻. 167-176 (2003)

  • [Publications] 渡邉昭彦: "21世紀・変革の時代の学校像-6 スペシャリストスクールとフルサービススクール等による学びの充実"文教施設(文部科学省監修・文教施設協会発行). 第13号. 112-121 (2004)

  • [Publications] 渡邉昭彦: "21世紀・変革の時代の学校像-7 英・米の学校の学習ユニットとサスティナブルデザイン"文教施設(文部科学省監修・文教施設協会発行). 第14号(掲載予定). (2004)

URL: 

Published: 2005-04-18   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi