• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2002 Fiscal Year Annual Research Report

漆の植物資源としての持続的循環活用システム―調査と構築

Research Project

Project/Area Number 13574018
Research InstitutionKitami Institute of Technology

Principal Investigator

吉田 孝  北見工業大学, 工学部, 教授 (40166955)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 服部 和幸  北見工業大学, 工学部, 教務職員 (20333669)
宮腰 哲雄  明治大学, 理工学部, 教授 (00062018)
Keywords中国南部漆 / 採取調査 / NMRスペクトル / 分子量
Research Abstract

調査実施国:
中国南部すなわち広西省の漆樹から樹液を採取し成分調査を行った。昨年度は中国江南地方およびベトナム産漆樹液を採取し多糖類の構造について調べ現在、国際専門誌に投稿し採択された。この結果からこれまでにあまり調査されていない中国南部の漆樹液について調査し東南アジア各国の漆樹液との比較試料とした。
旅行経路:
日本-上海-桂林(往復航空機)桂林からはバスを利用し東蘭まで乗車。
中国・南部の漆は、東南アジア産と質的に似ていると言われているが、本格的な調査はされていない。そこで広西省で漆樹液を採取し、これまでと同じ方法による実験方法に従って、前年度採取した日本、ベトナムおよび中国南部産漆とNMRスペクトルや分子量など構造を比較検討した。基礎分析データとした。

  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] R.Lu, T.Yoshida: "Specific Structure and Molecular Weight Changing of Asian Lacquer Polysaccharides"Carbohydr.Polym.. (印刷中). (2003)

URL: 

Published: 2004-04-07   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi