2004 Fiscal Year Annual Research Report
東南アジアの熱帯林生態系におけるトップダウン効果の検証
Project/Area Number |
13575006
|
Research Institution | Research Institute for Humanity and Nature |
Principal Investigator |
湯本 貴和 総合地球環境学研究所, 研究部, 教授 (70192804)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
丸橋 珠樹 武蔵大学, 人文学部, 教授 (20190564)
野間 直彦 滋賀県立大学, 環境科学部, 講師 (80305557)
|
Keywords | 熱帯雨林 / 種子散布 / 分断化 / 種子捕食 / 哺乳類 / タイ |
Research Abstract |
東南アジア熱帯林で、種子散布と種子捕食について以下の研究を行なった。1.タイ・カオヤイ国立公園で自動撮影装置と糸つけ実験による地上での果実消費者と、目視による樹冠での果実消費者の比較を行なった。同じ果実種に関して、地上ではネズミ、リス、ヤマアラシ、シカ、ブタの仲間が主たる種子捕食者で、ほとんど二次散布を行なわないのに対して、樹上ではサイチョウ、テナガザルが果実を消費して種子もほぼ無傷で運んでいることがわかった。2.森林残存面積が異なる3地点にて果実消費者の調査を行なった。大型種子をつけるFicusaltissima,.の果実消費者を、大型動物が残っているカオヤイ国立公園と、大型動物がすでに消失した都市近郊で比較したところ、前者では非常に多くの動物が果実を消費するのに対して、後者ではほとんどの果実が消費されず、地上で腐っていく様子が観察された。3.サイチョウの営巣揚所での実生の継続調査では、あきらかに種子の搬入は巣穴前面で認められたが、当年性実生、それ以降の実生、稚樹では前面に多いという傾向が失われた。このことはサイチョウの巣穴には大量の種子が運び込まれるにもかかわらず、その多くが死滅することを意味する結果と考えられる。4.カオヤイ国立公園にて大型果実をつけるAglaia apectabili,Canarium sppの果実消費者を調べた結果、樹上ではサイチョウ、テナガザルのみが果実を消費し、種子散布に関与することがわかった。以上のことがらから、まだ森林動態のレベルでは、大型動物が消失したことのトップダウン効果が検出できなかったが、実生レベルでは種子散布者の消失が大きな影響をもたらしそうであるという予測を裏付ける結果となった。
|
Research Products
(2 results)
-
[Journal Article] Dispersal of Aglaia apectabilis. A large-seeded tree species in a moist evergreen forest in Thailand2004
Author(s)
Kitamura, S., Suzuki, S., Yumoto, T., Poonswad, P., P.Chuailua, Plongmai, K., Noma, N., Maruhashi, T., Suckasam, C.
-
Journal Title
Journal of Tropical Ecology 20
Pages: 421-427
-
[Journal Article] Pattern and impact of hornbill seed dispersal at nest trees in a moist evergreen forest in Thailand2004
Author(s)
Kitamura, S., Yumoto, T., Poonswad, P., Noma, N., P.Chuailua, Plonamai, K., Maruhashi, T., Suckasam, C
-
Journal Title
Journal of Tropical Ecology 20
Pages: 545-553