2003 Fiscal Year Annual Research Report
Project/Area Number |
13576003
|
Research Institution | Kagoshima University |
Principal Investigator |
蓮井 和久 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 講師 (70198703)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
出雲 周二 鹿児島大学, 医学部, 教授 (30143811)
中川 正法 京都府立医科大学, 附属脳・血管系老化研究センター, 教授 (50198040)
米澤 傑 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (10175002)
佐藤 榮一 鹿児島大学, 名誉教授 (60004579)
村田 長芳 鹿児島大学, 大学院・医歯学総合研究科, 教授 (60020765)
|
Keywords | 中国 / 悪性リンパ腫 / 鼻NK細胞性リンパ腫 / CD203 / CD34 / CD117 / 幹細胞の免疫組織化学 / 分子病理学 |
Research Abstract |
研究3年度として、1)中国の鼻NK細胞性リンパ腫に於けるCD203の発現を検索し、日本での少数例での検討で鼻NK細胞性リンパ腫の背景のマクロファージがこのアプトーシス産物の受容体であるCD203を発現していることが判明し、中国での多数例の検索で、鼻NK細胞性リンパ腫並びに細胞障害性T細胞の悪性リンパ腫でこのCD203陽性マクロファージの出現が見られ、鼻のT/NK細胞性リンパ腫の特徴の一つであることが判明した。 2)細胞起源の不明な滑膜肉腫の細胞起源の一つとして多分化能幹細胞の可能性があると考え、その証明には、成人での幹細胞の動態を把握必要があり、その一つの方法として、幹細胞のマーカーであるCD34とCD117(c-kit,SCF(幹細胞増殖因子)受容体)の超高感度免疫染色を試み、a)CD117は増殖幹細胞のマーカーであり、b)幹細胞からの分化直後の増殖細胞はCD34とCD117を発現している可能性があり、c)胸腺の皮質では、類上皮様細胞がCD34とCD17を発現し、胸腺細胞の一部はCD117を核に発現し、d)リンパ装置では胚中心周囲にCD117核陽性のリンパ球が存在し、e)リューマチ様関節炎(RA)の滑膜組織で、間質細胞と滑膜細胞の一部がCD34とCD117を発現し、RAの病態形成に幹細胞ないし特殊な方向への分化直後の細胞の関与が示唆された。今後、滑膜肉腫の検討に加え、上記の鼻NK細胞性リンパ腫でも、このCD34とCD117の超高感度免疫組織化学的染色法による検討が必要であることが示唆された。 3)中国医科大学にて、鼻NK細胞性リンパ腫の研究の遂行の円滑化を計る為に、日中病理学シンポジウムを企画し、大阪大学の青笹克之教授の協力を得て、2003.10.7に実施した。 4)海外学術総括班にて、報告等を行った。
|
Research Products
(3 results)
-
[Publications] Hasui K, Takatsuka T, Sakamoto R, Matsushita S, Tsuyama S, Izumo S, Murata F: "Double autoimmunostaining with glycine treatment."J Histochem Cytochem.. 51(9). 1169-1176 (2003)
-
[Publications] Hoshida Y, Hongyo T, Jia X, He Y, Hasui K, Dong Z, Luo WJ, Ham MF, Nomura T, Aozasa K: "Analysis of p53, K-ras, c-kit, and beta-catenin gene mutations in sinonasal NK/T cell lymphoma in northeast district of China."Cancer Sci.. 94(3). 297-301 (2003)
-
[Publications] Hasui K, Li F, JIa XS, Nakagawa M, Nakamura T, Yonezawa S, Izumo S, Akiyama S, Sato E, Murata F: "An immunohistochemical analysis of gastric B-cell lymphomas : Stromal cells exhibit peculiar histogenesis in gastric B-cell lymphomas"Acta Hitochem Cytochem. 36(2). 153-164 (2003)