2002 Fiscal Year Annual Research Report
アフリカにおけるエイズ患者の神経病変に関する社会医学的調査研究
Project/Area Number |
13576021
|
Research Institution | 佐賀医科大学 |
Principal Investigator |
木林 和彦 佐賀医科大学, 医学部, 教授 (20244113)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
米満 孝聖 熊本大学, 医学部, 講師 (10128332)
猩々 英紀 佐賀医科大学, 医学部, 助手 (60284626)
恒成 茂行 熊本大学, 医学部, 教授 (80040202)
|
Keywords | 国際研究者交流 / タンザニア連合共和国 / 後天性免疫不全症候群 / HIV / 神経病理 / HIV脳炎 / 結核 / トキソプラズマ |
Research Abstract |
本研究はタンザニア連合共和国ダルエスサラーム市のムヒンビリ大学医学部病理学講座との国際共同研究であり、当地における後天性免疫不全症侯群(エイズ)患者の神経病変の種類と頻度を調査し、その結果を臨床医学に還元し、アフリカのエイズ患者を救済することを目的とする。 タンザニア連合共和国ダルエスサラーム市において、本年度、法医解剖例50症例についてELISA法を用いた抗体スクリーニング検査を行い、HIV感染10症例を抽出し、臨床経過を調査し、病理組織標本を作成した。また、ムヒンビリ大学医学部病理学講座から研究協力者としてAmos R. MwakigonjaとEdda A.M. Vuhahulaを各約3週間〜1ヶ月間招聘し、エイズ病変の病理学的診断を行い、一般的な神経病理学的検査方法を修得させた。 その結果、現地のエイズ患者はトキソプラズマや結核などの脳病変を高頻度に合併することが確認され、カリニ肺炎や寄生虫症などの現地では希な合併症を見出すことができた。現在までに法医解剖223例の抗体スクリーニングを行い、80例の感染者・患者の病理診断を実施し、さらなる症例の抽出と神経病理学的検索を行っている。研究者招聘は、本研究だけでなく、現地での様々な疾患の神経病理診断の向上に寄与するものと考えられる。 研究代表者の木林和彦はフランス・モンペリエにおいて法医神経病理学のワークショップを主催し、本科学研究費による研究を主題の一つとし、京都府立医科大学の安原正博教授を派遣して諸外国の研究者と活発な議論を行った。また、本研究を通じて、当地での抗マラリア薬クロロキン服用による自殺例の病理・中毒学的研究も実施し、国際学会において発表した。
|
Research Products
(6 results)
-
[Publications] Kibayashi K: "Traumatic basal ganglia hematoma in a fatal traffic accident victim"Legal Medicine. 4(2). 127-130 (2002)
-
[Publications] Kibayashi K: "Incipient Alzheimer's disease as the underlying cause of a motor vehicle crash"Medicine, Science and the Law. 42(3). 233-236 (2002)
-
[Publications] Ng'walali PM: "Neuropathological diagnosis of Alzheimer's disease in forensic autopsy of elderly persons with fatal accident"Legal Medicine. 4(4). 223-231 (2002)
-
[Publications] Kibayashi K: "Patterned injuries in children who have suffered repeat physical abuse"Pediatrics International. (in press).
-
[Publications] Kibayashi K: "Accidental fatal hypothermia in elderly with Alzheimer's disease"Medicine, Science and the Law. (in press).
-
[Publications] 木林和彦: "社会医学的にみたアジアにおけるエイズウイルス感染の広がりと病理所見に関する調査研究"上原記念生命科学財団研究報告集. 16. 69-70 (2002)