• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to project page

2003 Fiscal Year Annual Research Report

戦歿者寡婦特設教員養成所に関する歴史的研究―戦時下における教師教育の変容―

Research Project

Project/Area Number 13610270
Research InstitutionHOKKAIDO UNIVERSITY

Principal Investigator

逸見 勝亮  北海道大学, 教育学研究科, 教授 (20002321)

Keywords戦歿者寡婦 / 戦争未亡人 / 戦歿者寡婦特設中等教員養成所 / 戦歿者寡婦特設小学校教員養成所 / 戦歿者寡婦特設幼稚園保姆養成所 / 軍事保護院
Research Abstract

1,軍人援護会機関誌『軍人援護』所蔵状況を調査して通覧し、戦歿者遺族対策、戦歿者遺族対策に関する論説、戦歿者寡婦特設教員養成所の概要など、戦歿者寡婦特設教員養成所関係記事を収集した。
2,軍人援護会戦歿者遺族対象とした旬刊誌『ほまれの家』所蔵状況を調査して通覧し、戦歿者遺族対策、戦歿者寡婦特設教員養成所の概要、入所試験問題、靖国神社参拝旅行記録など、戦歿者寡婦特設教員養成所関係記事を収集した。
3,岐阜県庁文書中の戦歿者寡婦岐阜特設教員養成所関連史料の所蔵状況を調査し、同養成所の概要に関する史料を収集した。
4,戦歿者寡婦岐阜特設教員養成所に関する新聞記事・雑誌記事を収集した。
5,戦歿者寡婦奈良特設幼稚園保姆養成所、戦歿者寡婦奈良特設中等教員養成所に関する史料について、奈良女子大学所蔵沿革史料を調査し、幼稚園保姆養成所・中等教員養成所の志願者数、教育課程、皇族来訪記事、行事記録、生徒の出席状況、生徒の訓育状況、生徒の夫の軍隊における階級、養育子女数など、制度ならびに生徒の就学状況の実態に関する史料を収集した。
6,『奈良新聞』の所蔵状況を調査して通覧し、戦歿者寡婦奈良特設幼稚園保姆養成所、戦歿者寡婦奈良特設中等教員養成所関係記事を収集した。
7,上記諸史料と過年度に収集した史料を整理・分析して、『戦歿者寡婦特設教員養成所史-『戦争未亡人』へのまなざしと自立と」(逸見勝亮・橋本紀子編『ジェンダーと教育の歴史』川島書店、2003年)を公刊し、「戦歿者寡婦奈良特設幼稚園保姆養成所の歴史」(教育史学会第47回大会、2003年9月21日、同志社大学)をロ頭発表した。

Research Products

(1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 逸見 勝亮, 橋本 紀子: "ジェンダーと教育の歴史"川島書店. 281 (2003)

URL: 

Published: 2005-04-17   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi